新年最初のパソコンサークル、微妙な曇り空。
久しぶりの方も含め、7人の参加でした。
年賀状の印刷ができなかった人は、けっきょくプリンタの目詰まりで、
修理にするか、買い替えかを検討中だそうです。
あと、windows8の人が10へのアップグレードができなくてと
来られました。
マイクロソフトの10のインストール画面に沿って、
進んでいきましたが、最後の再起動がどうしてもなかなか進まず、
そのまま持って帰って、続きをお願いしました。
2時間半経っても終わらないって、やっぱりこういうインストールは
時間がかかります。
あと、エクセルの見た目と印刷が違う問題。
これは、印刷前にプレビュー画面で確認してもらうしか
無いのかな。
エクセルの線がいっぱい引かれてる問題。
これは、とりあえず必要なところだけを
別のシートにコピペしていただきました。
一度まとめて消してから、改めて引き直すのもありだったかな。
マイナンバーの申し込み方や
スマホからPCへの写真の取り込みもよく質問されます。
スマホは、PCへつないだ時の画面の出方が、
それぞれ違うので、出てきたコメントを見逃さないようにして、
PCと連携させると、PCからスマホの写真を見ることができます。
次は、1月21日の10時から。
3月までは、この場所で開催です。
4月以降は、移転後の多聞の丘小学校で、引き続き開催予定です。
今年もよろしくお願いします。
久しぶりの方も含め、7人の参加でした。
年賀状の印刷ができなかった人は、けっきょくプリンタの目詰まりで、
修理にするか、買い替えかを検討中だそうです。
あと、windows8の人が10へのアップグレードができなくてと
来られました。
マイクロソフトの10のインストール画面に沿って、
進んでいきましたが、最後の再起動がどうしてもなかなか進まず、
そのまま持って帰って、続きをお願いしました。
2時間半経っても終わらないって、やっぱりこういうインストールは
時間がかかります。
あと、エクセルの見た目と印刷が違う問題。
これは、印刷前にプレビュー画面で確認してもらうしか
無いのかな。
エクセルの線がいっぱい引かれてる問題。
これは、とりあえず必要なところだけを
別のシートにコピペしていただきました。
一度まとめて消してから、改めて引き直すのもありだったかな。
マイナンバーの申し込み方や
スマホからPCへの写真の取り込みもよく質問されます。
スマホは、PCへつないだ時の画面の出方が、
それぞれ違うので、出てきたコメントを見逃さないようにして、
PCと連携させると、PCからスマホの写真を見ることができます。
次は、1月21日の10時から。
3月までは、この場所で開催です。
4月以降は、移転後の多聞の丘小学校で、引き続き開催予定です。
今年もよろしくお願いします。