一歩前進できるかな?  

大好きな自転車最新ニュースをLOOK 595/ LOOK KG181 でポタしサドル上からメモって行きます。
 

LOOK KG181 改造計画

2012-01-22 04:54:43 | Weblog
久しぶりの 雨の休日 時間はありあまり 振り返り・・・・。

LOOK KG181 改造計画 けっこうかかりました 約3年・・・(^_-)-☆

まだまだ 進化させますよ~ぅ

このフレームの 良い点は 最新仕様でも レトロ仕様でも対応可能

今後は Cレコ刻印 OR Sレコ50周年で 組んで行っても 良いし
最新の 電動マシーンでも 対応可能 

どちらに持っていくか 悩むところ (^_^)/

そして 今現時点 一度戻して じっくり 考案中



自転車遊び 楽しいですね (^_-)-☆

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コツコツ (03)
2012-01-22 09:55:28
コツコツ仕上ましたね~ぇ
最終 たしか ラム でしたネ

完成度は非常に高いと思います
たぶん KG181でここまで 仕上げた方は
見たことが無い 

このあたりで 終了でも良いのでは。

次行きましょう 次 あれですよ
      あれ!!

     クロモリの世界

良いですよ (^_-)
返信する
そうですね。 (99i)
2012-01-22 12:53:31
私も 03さんに賛成 (^_^)/

このKG181 このままが一番カッコイーのでは?

次 行きましょう 次

クロモリでも Carbonでも たぶん完成度 高く センスよくまとまると思います。

まだLOOK モンドリアン 最高のcoordinate見たこと無いので 挑戦して頂けたら 面白いのですが 

たぶん軽く 100万越え でしょうが(笑い)

見てみたいですね H134 さん 仕様の
Mondrian (^_^)/

 
返信する
ボクも (たぐちゃん)
2012-01-22 20:31:42
お二人と同意見です(^^)/
KG181は完成度が高いので、このままで☆

ボクとしては、クロモリフレーム(NEO PRIMATOとかMASTER X-LIGHTなどなど)で
h134さんらしい組み上げが見てみたいです♪
返信する
そですね (h134)
2012-01-23 04:57:23
03さん
そうですね

出会いさえあれば (^_^)/
返信する
なるほど・・・・。 (h134)
2012-01-23 05:00:00
99iさん

Mondrianイイですが 欲しいタイプが
限定で 出会いさえあれば
やってみたいのですが・・・(^_^)/


返信する
そうですね (h134)
2012-01-23 05:04:00
たぐちゃんさん

触手の湧く frameさえみつかれば 一気に行きたいのですが いまいちで 

偶然の出会い求めているのですが
なかなか 難しいものですね~ぇ

頑張ります (^_^)/

返信する

コメントを投稿