![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/b3d3cb39834acecd87de574408e9fabc.jpg)
待ちに待った 8月
走りますよ 夏満喫して 海に・山に 走って走って 楽しみましょうね (^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/39/97970a950e8ce6b5b8cc100f5bf4bb6e_s.jpg)
今年は 新フレーム中止し 595はコンポ一新 KG181も足回り一新 8月走る為に レベルUPさせ
2011仕様 で 走り倒しますか~ぁ
※フレーム中止は3・11から 個人的にどこか変わりました 今あるものを大事にいつまでも に。
それと・・・・実は RXRs を新しくメンバーに加えるつもりでいましたが 先日大井埠頭で 集団の RXRs 遭遇してしまい 思わず 冷めちゃいました。 どうも皆と同じは好きじゃないらしい。
秋から 新メンバー加えるかどうか 考えましょう 今は8月本番 走って楽しみます(^_^)/
走りますよ 夏満喫して 海に・山に 走って走って 楽しみましょうね (^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/39/97970a950e8ce6b5b8cc100f5bf4bb6e_s.jpg)
今年は 新フレーム中止し 595はコンポ一新 KG181も足回り一新 8月走る為に レベルUPさせ
2011仕様 で 走り倒しますか~ぁ
※フレーム中止は3・11から 個人的にどこか変わりました 今あるものを大事にいつまでも に。
それと・・・・実は RXRs を新しくメンバーに加えるつもりでいましたが 先日大井埠頭で 集団の RXRs 遭遇してしまい 思わず 冷めちゃいました。 どうも皆と同じは好きじゃないらしい。
秋から 新メンバー加えるかどうか 考えましょう 今は8月本番 走って楽しみます(^_^)/
なるべく フレームがコンポ ホイール ホォークになったのですね 納得。
私 個人的には 新型より今の方が 好みです。
ボクも同じくです
と言っても欲しいフレームが無いというのもありますが(^^;)
コルナゴC59 はちょっと欲しいです(笑い)
そうです custom UP の方向に
変わっちゃいました (^_^)/
今けっこう 充実してます。(^_-)-☆
C59 良いフレームです 私もちょっと グラット 来ますが ・・・・ (^_-)-☆
どうしても 欲しいフレームが 無いです。
595のフレームが 飽きが来ないのか?
うーん、何かタイムもことカーボン技術については、すっかりアドバンテージが無くなった感がしますしね~
自前でRTMで製作してるだけに、古い編み機や手法を新しいものには簡単には入れ替えられない、そんな状況にあるんでしょうかねー。
新しくしたら莫大な費用がかかるでしょうし。うーん。
このまま靴下方式じゃ~、ってちょっと心配です、今後が。
LOOKは新しい技術やってってますけどねー
こちらこそ ご無沙汰してます。
このRXRs選択 実は乗り比べしてみました。
695とRXRs 私には甲乙つけがたく迷いました。
595に比べ たぶんどちらも 長距離では抜群のポテンシャルを持っており 私がロング走行では 200㎞前後 この2台は たぶん 同じ疲れ方が 250㎞~300㎞走行した時と同じかと 考えられて ただし 300㎞走行は7時間エンデューロ 等の場合で ほとんど 日常では皆無。
迷いましたね~ぇ
そこに 背中を○○〇〇さん・〇〇〇〇さん に押され た為
たまには浮気しようかと・・(笑い)
今はニュ-トラル状態で 595・181 命ですが
※近日 LOOK新技術 探ってみます
皆から H134は やっぱりLOOKか と言われるかもしれませんが (^_-)-☆