
乗りたくて・乗りたくて 病が・・・困ったものです。
年明けからは 少し寒いですが 晴天が続き ウズウズ感が少なくなってますが 束縛されると湧いてきます。
寒さの中走るスタイルは 厚着・各冷えやすい箇所 手足指先・耳・鼻等を如何してもカバーします ちょっとおかしいなと感じるのが 聴覚の部分がどうしても カバーの為 鈍る 嗅覚ダウンはそれほどは感じませんが 自車のプーリー音・ハブの音 等の音が聞き取りにくく 今快調なのか 異常なのかが わかりずらい。
自宅にかえり 各箇所チェックしますが オイル切れ等は音で見るのですが・・・。 冬はメンテナンスに注意が必要か?
年明けからは 少し寒いですが 晴天が続き ウズウズ感が少なくなってますが 束縛されると湧いてきます。
寒さの中走るスタイルは 厚着・各冷えやすい箇所 手足指先・耳・鼻等を如何してもカバーします ちょっとおかしいなと感じるのが 聴覚の部分がどうしても カバーの為 鈍る 嗅覚ダウンはそれほどは感じませんが 自車のプーリー音・ハブの音 等の音が聞き取りにくく 今快調なのか 異常なのかが わかりずらい。
自宅にかえり 各箇所チェックしますが オイル切れ等は音で見るのですが・・・。 冬はメンテナンスに注意が必要か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます