一歩前進できるかな?  

大好きな自転車最新ニュースをLOOK 595/ LOOK KG181 でポタしサドル上からメモって行きます。
 

集団走行

2011-02-25 04:55:15 | Weblog
ジャー・ゴー・キュルキュル の音が混じり合った 走行音

  ・・・集団走行 では

1台・1台から発生する チェーンとチェーンリングの摩擦音 そしてプーリー音 いろんな小さな摩擦音が重なりそれは 鳴り響きます 



集団の中では 空気抵抗が殆ど無く どんどん速度が上がり それぞれのポジションが コーナー出口で決まり・・・ひたすら 前を見て 

その中で 逃げの集団 そして又その中から 逃げ


 
特に 激坂での カウンターアタックは 要注意 

最後 トップは 1人




以前参戦した レースを頭の中でシュミレーション 

自転車が一番光輝く場所 

コナーを理想的なラインで 駆け抜け

・・・・・・・・・・・風に なる

*************************************

温かくなり もう ちょっとで レースシ―ズン 

自転車生活 楽しみましょうね (^_-)-☆ 



   
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは・・・。 (99i)
2011-02-25 06:38:48
ひたちなか ですね(^_^)/
レースでは 公道と違い Maxで走れますね

私も 走りますよ (^_-)-☆
返信する
レースですか。 (つちや)
2011-02-25 09:55:37
h134さん

こんにちは。
レースに出たことないので分かりませんが、一度は経験してみたいです。
返信する
走りましょうね (h134)
2011-02-26 06:49:30
99iさん
おてやらかに (^_-)-☆
よろしくお願いします。
返信する
是非 (h134)
2011-02-26 06:55:38
つちやさん
先日の書き込み びっくりしました

良いチームに入られました
レースも 得意なチーム 是非(^_^)/
 
日産スタジアムのレースでは 隣が 鶴見さんのグループで 速かった こと覚えてます。

返信する
LEGON (つちや)
2011-02-26 12:51:04
自転車のことを調べているうちにレゴンのサイトにたどり着きました。昨年5月頃だと思います。

自転車保険が目的だったのですが、その後、今一緒に走っている仲間も偶然レゴンのメンバーだと知りました。

今では共通の話題で楽しんでます。
返信する
よかったです。 (h134)
2011-02-27 02:08:14
つちやさん
たしか レゴンの保険は 一番条件等 良かったですね 

私は自転車協会登録で 保険加入ですが 
条件は レゴンの方が良かったよう 思います、

私の走行仲間にも レゴンのメンバーに入っている方 おられ 昨年たしか ひたちなかで優勝してますね 速いですね(^_^)/

是非楽しんでください。

 
返信する

コメントを投稿