一歩前進できるかな?  

大好きな自転車最新ニュースをLOOK 595/ LOOK KG181 でポタしサドル上からメモって行きます。
 

ゴーストカラー?

2011-04-20 04:26:32 | Weblog
どうも フレームも ホイールも ダークな ルっクスが流れか?
個人的には ちょっと シブイ(+o+)

出来れば こんな感じのが定番で出てくれれば いいな~ぁと



ただし これだけ個性ある カラーの場合 全体のカラーバランスが 問題になって来ます
そして当然 性能面も問われます カッコウだけでは 問題外ですから ・・・。 

まあ これから7月頃までが それぞれの メーカーの新作発表の時期 ワクワクしんがら
楽しみに チェックして (^^)/







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴんから弟)
2011-04-20 08:41:13
2012BORAの情報を待ってます。個人的にはフルクラムで採用された80mmのBORA版が出るといいなあ...と。後輪だけ採用したいので。
2010→2011も実はロゴのシャドウの入り方やバルブガイドが付いたりと結構変わっていたのですが、導入までのきっかけにはならず、でしたので。
返信する
う~ん (たぐちゃん)
2011-04-20 18:36:07
BORAは元の色がカッコいいと思いますが
この色なら僕のと同じく色々なフレームカラー
に合わせやすいのでしょうね(^^

新作… 買わなくても見てるだけでワクワクします♪
返信する
80mm (h134)
2011-04-21 03:50:41
ぴんから弟さん
80mm BORA 出るといいですね (^^)/

BORA等総合の情報ありましたら 
教えて下さい <(_ _)>

私はまだ詳細は 確認してませんので 一部シャドウタイプの ONE 確認はしましたが
全体像は 見えてませんので 

今特にパーツ類が気になってます
先日RD エルゴ 2011モデルに変え こんなに違うのかを 体験し そして ホイール交換でまたまた ころがりの違いに びっくりで 
進歩している パーツに注目してます。

フレームの進歩も凄いですが パーツ類も性能面のUPも 見逃せなくて ・・・・・。

部品交換楽しんでます。(^_-)-☆ 
 

返信する
あわせやすい  (h134)
2011-04-21 03:58:43
たぐちゃんさん
たしかに 合わせやすそうです 一見ブラックですから シンプル (^^)/

私も購入するつもりはありませんが
楽しんでます。

※ただ パーツの性能面 UPをしってしまうと 595を最速の状態にしたい病が むずむずと再発 困ったものですね(^_-)-☆

返信する

コメントを投稿