
今日は鉄息子こと末っ子の小学校入学式。
終わって午後、行きたい所はないか聞くと樽見鉄道とな。
じゃぁせっかくなので終点の樽見駅まで行って、ついでに淡墨桜も観てこよう~ということに。
最初に向かった日当駅で撮った写真は後ほどということにして(連続で日当駅というのも、ねぇ)、次の高尾駅は飛ばして、その次の水鳥(みどり)駅、から撮った写真です。
水鳥駅の横にも桜が綺麗に咲いていて、少し離れた場所から停車している列車と絡めると良いかもしれませんが、駅から見えたこの桜の樹とカーブを撮ることにしました。
今は桜ダイヤと言って臨時列車がけっこう走ってるので移動して撮るのも、留まって撮るのも、それほど待ち時間は気になりませんね。
終わって午後、行きたい所はないか聞くと樽見鉄道とな。
じゃぁせっかくなので終点の樽見駅まで行って、ついでに淡墨桜も観てこよう~ということに。
最初に向かった日当駅で撮った写真は後ほどということにして(連続で日当駅というのも、ねぇ)、次の高尾駅は飛ばして、その次の水鳥(みどり)駅、から撮った写真です。
水鳥駅の横にも桜が綺麗に咲いていて、少し離れた場所から停車している列車と絡めると良いかもしれませんが、駅から見えたこの桜の樹とカーブを撮ることにしました。
今は桜ダイヤと言って臨時列車がけっこう走ってるので移動して撮るのも、留まって撮るのも、それほど待ち時間は気になりませんね。
おめでとうございます!
あ、いんでんさんもHappy Birthday!
「樽見鉄道」ってイイなぁ~w
俺も地元の「小湊鉄道」ってヤツを見に行ってみよ
(未だ未体験w)
ありがとうございます!
ローカル線はいいですよねぇ
特にこういう「電車」じゃない路線は架線柱も無いので絵になります。
ぜひ見に行ってみてください(^^)