いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

DD51-1801+DF200-205(8075レ)

2020年02月01日 | 関西本線
今日から2月。
相変わらず、月日が経つのが早いですねぇ

そんな新しい月の初めでしたが、実は幸先良くありませんでした。
昨日まで何事もなかったカメラが、今朝いきなり不調になり、レンズを認識してくれないという症状に見舞われました。

もちろん、朝の撮影はできず、目の前を目的の列車が通り過ぎるのを目で追って終わりました。
とりあえず急いで帰宅し、以前使っていたカメラを出してきて、電池の充電を始めました。

すこし、思いついたことを試してみましたが、けっきょく症状は改善しないので、名古屋のソニーストアへ行って診てもらうことにしました。
結果は、お預かりしますとのことで、センサー始め全体的なクリーニングもお願いしてきました。

気を取り直して戻ってきて思いついた場所で撮影をし、久しぶりのカメラに自分を慣らし
75レを撮りに弥富へ行ってきました。

DD51とDF200の重連運用の75レですが、3月のダイヤ改正後も残るか怪しいです。
日没時刻が遅くなってきてるので、撮影可能な場所も日に日に南下して来ています。

撮るなら今ですよ(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF210-114+ムドDF200-101(5... | トップ | 藤原岳と北勢線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関西本線」カテゴリの最新記事