
三岐貨物のセメント便が、工場の検査等の関係で数日前から運休になりました。
毎年この時期は1ヶ月ほど運休で、早朝のフライアッシュ便の1501レがなくなり、1503レが運用となります。
1503レは保々駅を8:17発なので、天気を見てから行けるのでいいですね。
今朝は4名での撮影でした。
既に田植えが終わっているのと、太陽が高く架線の影が少しかかってしまうのが残念ですが
風がなく綺麗な水鏡に、青空と貨物の色が映えてイイ感じでした(^^)
毎年この時期は1ヶ月ほど運休で、早朝のフライアッシュ便の1501レがなくなり、1503レが運用となります。
1503レは保々駅を8:17発なので、天気を見てから行けるのでいいですね。
今朝は4名での撮影でした。
既に田植えが終わっているのと、太陽が高く架線の影が少しかかってしまうのが残念ですが
風がなく綺麗な水鏡に、青空と貨物の色が映えてイイ感じでした(^^)
どうしても機関車に電線の影が入ってしまいます。
28日も他に撮影の方1人いました!
やはりこの時期、この場所は外せませんね。
確かに影落ちは気になりますが、好天の時に撮れて良かったです(^^)