いろいろと気をつけながら
短い夏休みの鉄息子を連れて
「京都鉄道博物館ナイトミュージアム」に行ってきました。
通常17時で閉館のところ20時まで開館し
17時30分からは入館料半額(当日券のみ)
館内は照明が減らされ、扇形車庫はライトアップされ転車台でのSL展示時間あり、という内容です。
そして撮り鉄的に熱いのが、扇形車庫と連絡通路では「三脚・一脚での撮影可」というものです。
そう、バルブ撮影ができるのです。
ただ、実際にはまだ日が長いので、暗くなるのは19時以降の1時間弱・・・
どこから撮影を始めて、どういう順番で移動するか、練りに練りました。
結果は予想通り、あっという間に終わってしまいましたが、楽しすぎるイベントでした(^^)
短い夏休みの鉄息子を連れて
「京都鉄道博物館ナイトミュージアム」に行ってきました。
通常17時で閉館のところ20時まで開館し
17時30分からは入館料半額(当日券のみ)
館内は照明が減らされ、扇形車庫はライトアップされ転車台でのSL展示時間あり、という内容です。
そして撮り鉄的に熱いのが、扇形車庫と連絡通路では「三脚・一脚での撮影可」というものです。
そう、バルブ撮影ができるのです。
ただ、実際にはまだ日が長いので、暗くなるのは19時以降の1時間弱・・・
どこから撮影を始めて、どういう順番で移動するか、練りに練りました。
結果は予想通り、あっという間に終わってしまいましたが、楽しすぎるイベントでした(^^)