
5月2日の大井川鐵道、上りのSLかわね路14号は福用の茶畑で。
ここは、午後になると徐々に影が広がっていくので、茶畑はあえて意識せずアウトカーブの構図で。
踏切の近くにズラッとカメラが並ぶことになるのですが、編成の足元までスッキリ撮ろうと思うと、意外と立ち位置は限られます。
日陰なのでシャッター速度と露出の兼ね合いが難しそうですが
ここでグッと速度を落とすので、シャッター速度は遅めでまってても大丈夫です。
ただし速度を落とす=煙は期待できませんね。
それでも汽笛はサービス満点なくらい鳴らしてくれたんですが・・・
煙ですよ欲しいのは!(笑)
ここは、午後になると徐々に影が広がっていくので、茶畑はあえて意識せずアウトカーブの構図で。
踏切の近くにズラッとカメラが並ぶことになるのですが、編成の足元までスッキリ撮ろうと思うと、意外と立ち位置は限られます。
日陰なのでシャッター速度と露出の兼ね合いが難しそうですが
ここでグッと速度を落とすので、シャッター速度は遅めでまってても大丈夫です。
ただし速度を落とす=煙は期待できませんね。
それでも汽笛はサービス満点なくらい鳴らしてくれたんですが・・・
煙ですよ欲しいのは!(笑)