
5月2日の大井川鐵道、同じ場所で次は「かわね路1号」のC11 227号機を待ちます。
望遠レンズに交換して、第2橋梁を渡るところを狙います。
今回は煙モクモクで登場しました!
しかーし、どうやら正面狙いの撮り鉄へのサービスと思われ
橋梁に差し掛かったところで爆煙!からの〜、ドレン吐き!
ということで、橋梁を渡りきる頃にはドレンは残念ながら無しでしたが
煙は割と残っていて、十分満足です。
やはりこの場所は正面狙いがベストだと思います。
でも、意外と障害物が多いので、スッキリ撮るのは難しそうですが。
それにしても、旗めく日章旗は、どうしてこんなにもSLに似合うのでしょうか。
最高です。
望遠レンズに交換して、第2橋梁を渡るところを狙います。
今回は煙モクモクで登場しました!
しかーし、どうやら正面狙いの撮り鉄へのサービスと思われ
橋梁に差し掛かったところで爆煙!からの〜、ドレン吐き!
ということで、橋梁を渡りきる頃にはドレンは残念ながら無しでしたが
煙は割と残っていて、十分満足です。
やはりこの場所は正面狙いがベストだと思います。
でも、意外と障害物が多いので、スッキリ撮るのは難しそうですが。
それにしても、旗めく日章旗は、どうしてこんなにもSLに似合うのでしょうか。
最高です。