
樽見鉄道の桜といえば、日当(ひなた)駅は外せないですよね。
桜そのものが奇麗なのはもちろんのこと
そのロケーションが素晴らしいです。
トンネルを抜けて即、味のある橋梁を渡って来て駅のホーム
そしてまた即トンネルへ
駅は道路から階段を下りて行くのですが
この道路が坂道になっていて、脇に桜の樹が植えられています。
縦位置で切り取ってみましたが、再度から少しワイドな構図でも素敵だと思います。
桜そのものが奇麗なのはもちろんのこと
そのロケーションが素晴らしいです。
トンネルを抜けて即、味のある橋梁を渡って来て駅のホーム
そしてまた即トンネルへ
駅は道路から階段を下りて行くのですが
この道路が坂道になっていて、脇に桜の樹が植えられています。
縦位置で切り取ってみましたが、再度から少しワイドな構図でも素敵だと思います。