いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

樽見鉄道

2013年03月22日 | 樽見鉄道
3月16日、この日樽見鉄道で撮った最後の写真です。

木知原駅近くで3両編成を撮ったあと、まだ日没まで少しあるので、もう少し北上して橋梁で撮ることに。
樽見鉄道は絵になる橋梁も多いそうで、まずはその触りを体験してきました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樽見鉄道 | トップ | 大井川鉄道(笹間川橋梁) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamagara)
2013-03-23 12:17:32
こんにちは~

やっぱり切り取り方が個性出ますね~
あんなにキレイな夕陽のシーンが見れるなんて
思いもしてませんでしたが
やさしい金色に染まったトラスが
癒しの瞬間でした~

次は桜の樽見線にいらしてくださいね!
返信する
Unknown (いんでん)
2013-03-23 21:02:52
>yamagaraさん

こんばんは~

同じ場所でとっても違いますよねぇ、しかもその人の個性が必ず見て取れますし、参考になります。
桜の樽見鉄道、楽しみで仕方ありません(^^)
返信する
Unknown (kawa)
2013-03-23 21:46:10
同じ場所で同じ列車を撮影しても全く同じには撮れません。
それが写真の奥の深いところですよね。
絵画は違うけど写真は同じものができるでしょ?
という愚問を受けたことがありますがけしてそうではありません。撮影者それぞれの感性がはっきり表れます!!!
返信する
Unknown (いんでん)
2013-03-23 21:57:55
>kawaさん

まったく同館です。
そしてそれは、定番と言われる撮影場所で、定番の写真を撮ってみると分かります、
定番と言われる写真は「撮るのが難しい」と。
だから楽しいんですよねぇ(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樽見鉄道」カテゴリの最新記事