いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

EF65-2074(5087レ)

2022年03月16日 | 東海道本線
ダイヤ改正初日のこの日、貨物の運用で一番心配していた5087レがどうなったか
確認のため近江長岡へ。

結果は、改正前と変わらずPFの運用で
スジも(たぶん)変更なしでした。

しかーし、貨物列車時刻表を購入し、少しチェックしたところ
EF66の運用はかなり減ってしまい、代走がなければ明るい時間にはもう撮れそうもありません。

その他には、
美濃赤坂にEF510が入るようですので、また撮りに行こうと思います。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のドクターイエロー(T5... | トップ | EF210-163(59レ) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーぼー)
2022-03-17 18:20:04
 昨日は所用でこの辺りを通りましたが、伊吹山の雪もかなり解けてましたよ。
返信する
Unknown (まーぼー)
2022-03-17 18:20:04
 昨日は所用でこの辺りを通りましたが、伊吹山の雪もかなり解けてましたよ。
返信する
Unknown (いんでん)
2022-03-17 20:24:00
>まーぼーさん

遠目に見ても
随分と解けているのが
分かりますもんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東海道本線」カテゴリの最新記事