いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

N700S・J41

2025年02月09日 | 東海道新幹線
今朝起きると積雪がとんでもないことになってました。
一晩で50センチほどでしょうか、何年振りでしょうか。
温暖化の影響か、年々雪の日が少なくなってきてて
積雪量も少なくなってきていたので、ちょっと面食らいました。

それでも天気は良くて、米原駅へ行ってみようかと思ったのですが
まずは雪の塊と化した車を掘り出し
駐車場から出られるように雪かきをして
なんとか出かけることができるようになりました。

鉄息子も一緒に出発です。
途中の関ヶ原は意外にもあまり積もってなく
新幹線をチェックすると・・・出てます!スプリンクラー全開!w

米原は関ヶ原よりは積もってますが、三重県北部ほどではなかったようです。
いざホームへ!たくさんいますねぇ、望遠レンズを持った撮り鉄が
入場券の2時間が勝負です。

昔と変わらず、お気に入りの立ち位置で陣取ります。
変わったのはカメラとレンズの性能です。
α6700の被写体認識とリアルタイムトラッキングは本当に優秀です。

いやぁ、やっぱ米原駅は楽しいわ(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Train Dining オハシ | トップ | 米原訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東海道新幹線」カテゴリの最新記事