
久しぶりに訪れた樽見鉄道は、あいにくの雨でしたが、かえってらしい景色を見ることができました。
今日は一日yamagaraさん親子と、それこそいろんな列車を撮ることができました。
約束はしていたものの、特にネタもなく、天気も雨ということで、どういう一日になるんだろうとワクワクしていたんですが、期待を上回る、内容の濃い、アッという間の一日でした。ありがとうございました。
待ち合わせ場所は、ゼロロクの26号機が待機している美濃赤坂だったんですが、そこから一気に樽見鉄道へ。
目指すは樽見駅方面。樽見駅を出た列車が水鳥駅までの間にある橋を渡るところがイイ感じになってるんじゃないかと考えました。
向かう途中から山あいの景色は幻想的なものになり、とても樽見鉄道らしい一枚を撮ることができました。
今日は一日yamagaraさん親子と、それこそいろんな列車を撮ることができました。
約束はしていたものの、特にネタもなく、天気も雨ということで、どういう一日になるんだろうとワクワクしていたんですが、期待を上回る、内容の濃い、アッという間の一日でした。ありがとうございました。
待ち合わせ場所は、ゼロロクの26号機が待機している美濃赤坂だったんですが、そこから一気に樽見鉄道へ。
目指すは樽見駅方面。樽見駅を出た列車が水鳥駅までの間にある橋を渡るところがイイ感じになってるんじゃないかと考えました。
向かう途中から山あいの景色は幻想的なものになり、とても樽見鉄道らしい一枚を撮ることができました。
悪天候のでしたがあんなに楽しめるとは驚きでしたね。
樽見鉄道の雨は山がもやっていい雰囲気になるのでもともと好きでしたが見てもらえて嬉しかったです!
またゆっくり遊びましょう~
昨日はありがとうございました。
やるコト成すコト、全て上手くいって、アッという間の一日でしたね。
ぜひまたゆっくり遊びましょう(^^)