
今日は樽見鉄道へ「本巣まるごと餃子号」を撮りに行ってきました。
サッカー・ワールドカップをテレビで観てて、先制点を取ったので安心して家を出たんですが・・・
それはさておき、スジだけは知っていたんですが、いきさつを知らないで撮りに行った「本巣まるごと餃子号」、樽見行きは織部駅の近くで撮るも、見事な逆光とイマイチな構図で、もやもや~
樽見からの折り返しは、谷汲口駅で撮ることに。ヘッドマークは樽見側にしか付いてなかったので、後追いで狙おうと待っていたのですが、iPhoneの電話が鳴って天の声が~(笑)
近くで撮ってみえたyamagaraさんからの電話で、なんとヘッドマークは樽見駅で本巣側に付け替えられているとのこと。
ということで、夏の空と雲を入れて撮ることができました(^^)
サッカー・ワールドカップをテレビで観てて、先制点を取ったので安心して家を出たんですが・・・
それはさておき、スジだけは知っていたんですが、いきさつを知らないで撮りに行った「本巣まるごと餃子号」、樽見行きは織部駅の近くで撮るも、見事な逆光とイマイチな構図で、もやもや~
樽見からの折り返しは、谷汲口駅で撮ることに。ヘッドマークは樽見側にしか付いてなかったので、後追いで狙おうと待っていたのですが、iPhoneの電話が鳴って天の声が~(笑)
近くで撮ってみえたyamagaraさんからの電話で、なんとヘッドマークは樽見駅で本巣側に付け替えられているとのこと。
ということで、夏の空と雲を入れて撮ることができました(^^)
おはようございます~
そうなんです、行ってたんですよぉ
とこさん達とも、どこかですれ違わないかなぁ、と思ってたんですが、お会いできませんでしたねぇ。。。
この駅で撮ると決めたのは、単に時間的に余裕を持って撮れる、撮ったことのある駅だったからです。
特にプランもなかったので、ホームに着いて、あの空が撮りたいと思いました。
でもヘッドマークは後ろ側だしなぁ、と思って待ってましたので、付け替えるられて正面にあると知った時は大喜びでした(笑)
またぜひご一緒したいですね(^^)
昨日も、ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ自分一人ではとても行けそうもない場所ばかりで、感謝しています。
とても満足しています。
いらしてたんですね、
午前中に何処で撮ろうか あっちやらこっちやらウロウロしてました。結局樽見駅で待機していました。
ホームに降りてきた”ゆるきゃらちゃま”に心奪われてしまって、、、、まわりを見る余裕がありませんでした。
こんなにすきっとした青い空に白い雲だったのですねーー
週末の徹夜の疲れも抜け切ってないでしょうに僕のペースでつれ回しちゃいましてすみませんでした!
でも大満足でしたね!!
本巣まるごと餃子号バッチリ記録されましたね
空も完璧ですし!
自分も神海駅でHMが前に来てることに気付いたときはビビりましたよ~すぐ連絡しないとと(笑