
今日はタキ1300の試運転を撮りに行ってきました。
朝早くにTAKUちゃんと東藤原駅で待ち合わせして
白ホキの押し込みや、タキ1300の出発前準備を撮影し
富田までの試運転の撮影と、半日楽しみました。
普段やらない追いかけての撮影ということもあって
正直疲れました(苦笑)でも満足感いっぱいです。
今日の写真は502レ(時変)で丹生川駅を出た試運転を撮ったものです。
撮影場所は悩みましたが天気が良くなり青空も広がったことから、この場所で。
追いかけ前提だったので混む場所は避けました。
リサーチキャビンも初めての撮影でした(^^)
朝早くにTAKUちゃんと東藤原駅で待ち合わせして
白ホキの押し込みや、タキ1300の出発前準備を撮影し
富田までの試運転の撮影と、半日楽しみました。
普段やらない追いかけての撮影ということもあって
正直疲れました(苦笑)でも満足感いっぱいです。
今日の写真は502レ(時変)で丹生川駅を出た試運転を撮ったものです。
撮影場所は悩みましたが天気が良くなり青空も広がったことから、この場所で。
追いかけ前提だったので混む場所は避けました。
リサーチキャビンも初めての撮影でした(^^)
今日はいい天気でよかったですね。
そうなんです。時変だったんです。
よく考えたらセメント便が運休の時期は
けっこう時変してますよね。
ダイアグラムにも引いてないスジですが
以前使ってた貨物のスジのような気もします。