#三岐線 新着一覧

851編成 最後の桜
三岐線沿線の桜が見頃を迎えています。-三岐線沿線の桜が見頃を迎えています。残念ながら今日はあいにくの天気でしたが昨日、登山へ行く前にちょうど列車が来るタイミングでしたので撮影することに。。。

5000系試運転・丹生川カーブ
お、汚空が・・・-この日はとにかく黄砂が酷かったです!空の色が、景色が、残念。。。試運転...

5000系試運転・伊勢治田でバカ停
最初の伊勢治田駅退避は、しばらく停車してました。-5000系の試運転最初の伊勢治田駅退避では...

5000系試運転・近鉄富田行(1回目)
西藤原を発車した試運転列車を東藤原で待ち構えました。-西藤原を発車した試運転列車を西野尻...

5000系試運転
5000系の本線試運転が始まりました。-5000系の本線試運転(乗務員ハンドル訓練)が始まりまし...

5000系ちょい出し
今日も仕事帰りに寄り道して、偵察してきました。-今日も仕事帰りに寄り道して、保々の5000系...

三岐鉄道 5000系
仕事帰りに寄り道-仕事帰りに寄り道をして保々の車庫を偵察してきました。先日、三岐鉄道から...

三岐赤電と国鉄青バス(っぽい何か)
貨物鉄道博物館は天気に関係なく大盛況でした。-昨日は貨物鉄道博物館の開館日イマイチ微妙な...

「S51」
「S51」と読めます。編成名かもしれませんね。-「S51」と読めます。編成名かもしれませんね。...

「Good bye 851F」
ヘッドマークには「Last Run 2025」の文字も-三岐鉄道に新しく導入される元JR東海の211系入れ...

シン211系
三岐鉄道の211系、徐々にカラーリングが見えてきました。-三岐鉄道の211系、徐々にカラーリン...