いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

ハイモ330-702形(樽見鉄道)

2015年12月28日 | 樽見鉄道
樽見鉄道に先日納車されたハイモ330-702を、本巣駅にある車庫へ覗きに行ってきました。
けっこう見えにくい場所に置いてあります。

樽見鉄道の新型車両のハイモ330は既に、701形が導入されて数年がたつと思うのですが、ブレーキの方式が違うとかで他の車両とは連結できず、単独での運用を余儀なくされてきましたが、これで新型車両による2両編成が、やっと可能になりますね。

カラーリングは、見える範囲だけの印象ですが、なかなか楽しい感じでけっこう好きです。
でも、樽見鉄道の路線は自然豊かな場所を走るので、もっとシンプルな感じでも良かったんじゃないかなぁとも思ってしまいます。
また走ってる姿を見に行きたいと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇りのち晴れ。貨物(セメン... | トップ | 金時山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともくん)
2015-12-28 23:40:27
試運転から帰ってきたときの画像です。

https://twitter.com/rail_ogaki/status/679218690257108992
返信する
Unknown (いんでん)
2015-12-29 22:58:17
>ともくん

おぉー!
ありがとうございます。
やっぱ試運転を撮りたいなぁ(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樽見鉄道」カテゴリの最新記事