ヴェルニ電話鑑定師ハバティ

タロット、オーラ鑑定、シンクロ、数秘、手相、レイキ・ヒーリング、等々の本気の副業占い師です。

2011年1月30日「ワーナー・マイカル・シネマ・大高」

2011年01月30日 00時41分35秒 | Weblog
ワーナー・マイカル・シネマ・イオン大高店て「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞しました

オープニングの会話に圧倒されると同時に

視界がギュッと中央に集まります

流石は字幕スーパー

置いて行かれないように

必死でした

「フェイスブック」の創設者の壮絶な半生が綴られています

成功と嫉妬と裏切り

「切って」も「斬れない」ものが常につきまといます

最年少億万長者の栄光を掴んだ者は他に何を得たのでしょう

面白くて深い映画でした

2011年1月29日「朝食」

2011年01月29日 07時05分48秒 | Weblog
スープとハンバーガーを食べました

「anan」の表紙を飾ったビッグバンのT.O.Pさんが熱いです

なんと

「anan」の表紙で魅せたT.O.Pの涙は本物です

「KG~カラテガール~」に主演の武田莉奈さんが今後

大注目です

アジアカップ決勝戦

日本対オートラリアは今日決戦です

本田圭佑選手がMVP候補

優勝すると…

楽しみです

2011年1月27日「油断」

2011年01月29日 00時31分16秒 | Weblog
時計を見たら23時なのに

ブルーレイレコーダーが沈黙をしていり

慌てて「人志松本の○○な話」を鑑賞できました

女芸人が出てきて

松本人志さんが「ゾっとする話」と決めたのでいきなり笑わせて貰いました

漫画家のゆきち先生の50社に駄目を喰らいたどり着いた三こすり半劇場の出版社に

「10年に1度の天才の話」は見事に

すべらない話に輝きました

板尾創路さんの黒色の靴下の20足がどれも一致しない話は

最低の話に決定しました

めっちゃめちゃ面白く鑑賞できました