新年あけましておめでとうございます。



今年もよろしくお願いします。
寝正月をあまりしないので
夜が明けない早朝から
神社へお参りに行ってきました。

人もぽつらぽつら。
深夜組が帰ったあとだったのか
比較的すいていて、ゆっくりお参りできました。
今年は卯年ですね。
力強い寅から優しげなうさぎへ。
自身が優しくあれる一年になると
いいなと思っています。
そして、皆さんにも穏やかな時間が
流れる一年になりますように。

余談ですが、夜明け前は1番暗いという
言葉がありますよね。人生にも
よく例えられますけど。
夜明けとともに
白んでいく空を見ながら、暗闇から
あかりがさしてくる時こそが
なんていうのかな、忘れてはいけない
ありがたい瞬間だったり
するのかなぁ、と思いました。
ずっと明るいとありがたみを
感じづらくなるのが人間のサガのような。
特にわたしのように
調子に乗りやすい人間にはですね笑
兎にも角にも
感謝をわすれずに、反省を生かして
楽しい一年にしたいと思います😙

写真は猫年がないことに不満なねこ😂
なんで、ネコがエトに入らなかったのか
調べて見たいと思います。