まめが1歳になって1週間後時々餌をあげていた野良ちゃんが子猫を連れて引っ越してきた
近所は我が家を入れて11軒その内4軒は空き家
そのどこかの家で産み育てていたんだと思う
離乳の時期になって我が家の裏の物置スペースに引っ越してきたもよう
その日から頭の中がねこだらけ
お腹が大きくなったのも全然気が付かず知らん顔も出来ず
幸いご近所は野良ちゃんに寛大
事情を話し子猫が3ヶ月になる頃に一家を保護
母猫と一緒にいた昨年生まれの兄猫1匹は自宅隣の我が家所有の空き家(4軒の中の1軒)でお世話中
母猫は避妊手術済ましたけど兄猫の去勢はまだもう少し慣れてからかな
子猫は居住している家で保護、里親探しを続行中
ぷちとまめはあまり変わらない様子なので少しほっとしてる
子猫の新しいお家探しが終わるまで頭の中はねこだらけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/27c3ebaa475d9d0a319a01af7ddac189.jpg)
里親さんが一応決まった子
お引渡しまでは確定ではないけど…
近所は我が家を入れて11軒その内4軒は空き家
そのどこかの家で産み育てていたんだと思う
離乳の時期になって我が家の裏の物置スペースに引っ越してきたもよう
その日から頭の中がねこだらけ
お腹が大きくなったのも全然気が付かず知らん顔も出来ず
幸いご近所は野良ちゃんに寛大
事情を話し子猫が3ヶ月になる頃に一家を保護
母猫と一緒にいた昨年生まれの兄猫1匹は自宅隣の我が家所有の空き家(4軒の中の1軒)でお世話中
母猫は避妊手術済ましたけど兄猫の去勢はまだもう少し慣れてからかな
子猫は居住している家で保護、里親探しを続行中
ぷちとまめはあまり変わらない様子なので少しほっとしてる
子猫の新しいお家探しが終わるまで頭の中はねこだらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/27c3ebaa475d9d0a319a01af7ddac189.jpg)
里親さんが一応決まった子
お引渡しまでは確定ではないけど…