イギリスの 片隅で 生きる

イギリス生活も15年に なりました。
ここで 経験した事をメインに お届け。

村上春樹の本

2016-06-19 00:30:52 | 日記
長男君と 図書館に 行きましたさ。
わたしの教育方針で 子供達には 本をたくさん 読ませる。
そんな思いから、図書館には よく行って 本を借ります。

日本の友だちと 話したら、彼女の所の図書館は 小さいらしく 児童図書の場所が 成人向けと 同じフロアにあり、子供が 音を立てたり、走っちゃうから、もっと大きくなるまでは 連れて行けないって言う。
この点は イギリス 寛容に出来てるっ思う。図書館は 広いく、児童図書の場所も 広々としていて、子供の声や 走り回ったりも できるスペースは ある。

走りまわる位、なんて事なし、だって子供じゃん。って構え。


さて 長男君は 棚にあった村上春樹の本を見つけ、読みたいって言う。
わたしは、村上春樹さんの本を読んだ覚えが無いけど、難しいっては きいてる。

さて、11歳の子が ムラカミワールドを理解できるか。
結果を待とう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。