どんなお正月を過ごされていますかー?
私は、毎年恒例、
未だに年賀状書きに追われています
でも、200枚は、年内に頑張りました
ただ、まだ届いていない方、
すみません
皆さんから届いた年賀状に、
「ブログ見てます!」
って書いてあるものも多く、
嬉しかったですよぉ
ありがとうございます
今年もよろしくお願い致します
さぁ、そんな2012年を
どうやって迎えたかというと、
こちら~
そう鐘つきです
って、分からないかな(笑)?
最近は年越の仕事で、
なかなか鐘つき行けなかったけど、
今年は、行く事が出来ましたー
家から歩いて1分、
小学校の時の友達のお寺へ
あの鐘の音を聞くと心が落ち着くし、
鐘をつくと、
「今年もいい年にするぞ」
って気合いが入ります
すっきり
鐘つきの後は、
我が家で
「年末の蒲鉾販売、お疲れ様~」と、
家族でちょっぴりお酒を飲んでたら、
いつの間にか寝ちゃってました
それも、化粧したまま…
あれま
そして、元日の朝は、
「高田課長のちょい旅」
の放送でしたよー
元日から、ラジオに出られるなんて、
これまた幸せ
そして、もう1つの幸せ、
食べる事
うふふ
お節とお雑煮~
さすがに家族総出で31日まで
蒲鉾を売ってたので、
おせち料理は、買ってきたものですが、
お雑煮は、
わが家に伝わる博多雑煮
美味しい
もちろん、おせちの横に
蒲鉾も並べて、
今年も家族で過ごす幸せなお正月でした
年末31日までラジオの中継、
そして、蒲鉾販売と、
大好き事が出来て、
本当に幸せだった2011年
2012年は
って、まだ、目標決めてなかった…
今年は、
ステップアップする年にしたいな
よし、具体的な目標を決めるぞ
コメント一覧
うっかりわたぼう
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事