夜中に突然、
味噌汁が作りたくなるのです
かぼちゃの味噌汁完成
明日食べよ~っと
さて、
ブログも更新しちゃいます
火曜日は、
「開店!ウメ子食堂」
北九州の
「いのちのたび自然史博物館」で
週末は売り切れる事もある
人気のある商品をご紹介
こちら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/801628052c8096b5c2870ed95519f8e9.jpg)
アンモナイトのお菓子
それもよく見て下さい
2種類、
それぞれ違う品種というこだわり様
作ったのは、
和菓子職人でありながら、
化石研究家の
八幡まんじゅう本舗鶴屋社長さんです
自分で採取したアンモナイトを
ご自身で木型を彫り完成させた
こだわりの一品です
スタジオの皆さんからも
大好評
皆さんもいかがですか~
さて~、
大好評と言えば、
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/2fafab5ba85599beae73ae4a274acdcd.jpg)
先日放送された
豆ごはん
反響をまだまだ頂いています
オリジナルの春冠蒲鉾も紹介してもらったので、
オリジナルの蒲鉾をお願いします
なんて、
注文も頂いていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/a5135210c9619971dcf0167e6bdf6a32.jpg)
有り難いです
西門蒲鉾が聖福寺の西門にあるという事で、
空撮までした力作リメ[トですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/3c13afbaed573ca36ab97870a1cdf9c8.jpg)
私も
たくさんの人に喜ばれるリメ[トがしたいと
改めて思うのでした
おやすみなさい