今年の1月の連休の際、鹿児島から来阪した従妹と、滋賀へJR石山寺から京阪線に乗り換え唐橋前へと。どんより曇りの日でしたが、お腹いっぱいウナギを食べて、満足(#^.^#)大津を出て、近江八幡の方を少し散策するため移動数年前も一人で散策に来たのですが、古い町並みの景色が素敵でまた、やっきました。(#^.^#)ここ八幡堀周辺は、本当に古い蔵や屋敷があって、心落ちつく風景です。どこか違う時代にきたような、 . . . 本文を読む
カテゴリー
- 多肉植物(76)
- 秋の季節(12)
- 観察日記(3)
- 植物(10)
- お酒(1)
- 梅の季節(4)
- 植物園(12)
- モクレンの季節(1)
- 写真 接写(10)
- 月・星(1)
- 紅葉(9)
- 出張(お仕事)(1)
- アレンジ(1)
- お仕事(3)
- こころの世界(5)
- 1週間まとめて(9)
- 今週の出来事(3)
- 桜の季節(9)
- 夏の季節(0)
- 夢の世界(5)
- 音楽(1)
- 山・湖・自然風景(43)
- 山(3)
- コスモス(1)
- 野鳥(5)
- 初夏の季節(7)
- 春の花の季節(9)
- ユキヤナギの季節(2)
- 春の季節(6)
- 朝の空(6)
- 夕の空(3)
- 朝の空(2)
- 過去の出来事(1)
- お写ん歩写真(4)
- 過去の出来事(0)
- 食・レシピ(110)
- 秋(0)
- 日記(10)
- ブログ(270)
- 学問(2)
- 出産・育児(4)
- インポート(5)
- 旅行記(23)
- 悩み(2)
- 芸能ネタ(4)
- 写真(36)
- うんちく・小ネタ(2)
- 健康・病気(4)
- どうなんだろう?(1)
- ニュース(6)
- テレビ番組(2)
- まち歩き(127)
- スポーツ(5)
- へ~っ、なるほど・・・・・ためになる(1)
- デジタル・インターネット(2)
- 植物(63)
- アート・文化(11)
- 旅行(8)
- グルメ(8)