良かっtane ブログ

創造の世界を楽しもう!

須磨海岸  夏の終わりの風景 

2014-08-26 05:10:48 | まち歩き

早朝から須磨海岸に来ました。

日曜日の雨を考えるとやはり、空を見たら、

かなり曇ってましたが。。。

どうしよう、、、でも、私が行ったら、必ず晴れる。。。。

フフッ、晴れ女だから。。。。今までもそうだったので、

ぼちぼち支度にとりかかり、須磨へ向かいました。

朝、六時半過ぎに自宅を出て、須磨へ向かう。

夏の須磨にも行ってみようと決めてました。

良かった~、、、、晴れ女、、、、正解!!


 Dsc_7810

こんな画を見ると、夏の海に来たぁって感じですね。

砂浜は、足を取られるから結構歩きにくいのですが。。

一歩一歩を踏みしめながら。。。。

日曜日の黒田さんの『王ジャン』イベントを思い出しながら、

にっこりにこにこ顔で、歩く、、、歩く。。。。

ひたすら歩く・・・・




残念な事に、夏の須磨の海が、ここまで汚れている

とは。。。。ちょっと悲しい気分でした。

そうですよね、心無い人が、ゴミをきちんと捨てずに、

そのままほったらかしなんですよね。。

多分、ご自分の自宅の敷地に、ゴミを捨てられても

平気な人たちなんでしょうね。

だから、早朝から、ボランティアの方が一生懸命に

ゴミ拾いをして、砂浜を綺麗にしてくれていました。

ホントに、お疲れ様です、そして、ありがとうございます。

 Dsc_7819

須磨海岸に行かれた時は、この"願いのヤシの木"に

お願いをしてみてくださいね。?

"みんながゴミを捨てないように・・・・・"と。

 Dsc_7813





    Dsc_7812

朝早いと、人影すら。。。。。無い。。。。

夏の須磨は、こんな海の家が、たくさんありました。

JR須磨駅~JR須磨海浜公園まで、2キロはあるよう

ですが、、、、、とにかく、何往復したでしょうか。。。

段々と、晴れ間も見えて、何だか、暑くなってきました。

 Dsc_7993
この下2枚の写真は、午後1時前位だったかな。。。

少しずつ、海水浴の方が増えてきてました。。。。

 Dsc_7954
あら~、二人掛けのブランコ 楽しそう~っ。。。。




 Dsc_7944
美味しそうなグレープフルーツ。。。。

めっちゃ、冷えてそうでした。。。




 Dsc_7966

日曜日の雨で、海水はかなり濁ってましたが、

それでも、暑くなってきて、、、思わず素足になろうかと、

思うくらいでした。

 Dsc_7821




 
 Dsc_7995

クルーズ船、コンチェルトが明石海峡大橋に向けて。。

 Dsc_7847




快晴ではないにしても、ここまで晴れるとは

ただ、失敗したのが、、、、、

長い手袋をバッグに入れたつもりが、帽子を先に

入れるのに手袋を出したので、そのまま忘れてきました。

御蔭で、帰ってから、ゆでダコ状態になった腕と、

カチカチに凍った保冷剤との格闘。。。。

ふふっ、若気の至りという事で。。。。。




イルカはいつかupします。


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
taneさん (グリーンゲイブル)
2014-08-26 09:09:35
taneさん

昨日はずーっと晴れてくれましたね。
でもtaneさんは手袋を忘れて日焼けで大変でしたね。
私もこのあいだ、バッグから折り畳み傘を出して横に置き、他の物を入れてから、急いで出かけたのです。
帰りに雨が降ってきたので、「傘を持ってきたから大丈夫」と、バックを開けたら、ない!
そのときになって思い出しました。
あのとき、傘を入れ直さなかったんだと。
それからは気をつけるようにしています。
天気が良くていい写真が撮れましたね。
それにイルカにも会われたんですって!
ワォ!凄いわ。
須磨海岸でも見られるとは知らなかったわ。
次のイルカの写真が待ち遠しい~。

返信する
グリーンゲイブル様 (tane)
2014-08-26 12:20:58
グリーンゲイブル様

こんにちは|^▽^)ノ
今朝は、地震の僅な揺れで目が覚め、というより、目が覚めようとしたとき揺れてるのに気がついたんですけどね、今朝4時前でした。
そこから起きて、また、両腕の火照りと格闘してました。(--;)
イルカはラッキーでしたよ。この8月までのイベントだったようです。普段は水族館に行かないと無理でしょうから。
毎度の事ながら、ツイてる自分に、天晴れです。[E:happy01][E:scissors]
もう腕が、ヒリヒリしてますわ。ゆでダコ色は、きついなぁ[E:coldsweats01]
返信する
今晩は。 (亀の子たわし)
2014-08-27 02:06:57
今晩は。

須磨海岸に行かれたようで、最近はお天気がイマイチですが、
海を見ていますと最後の夏にと、もう一回
35度が続いてほしいような気がしますね。
私も時期外れに須磨海岸に行って、夕立に遭い、ヨットハーバーの展望台に
非難したことがありました。
最悪だなと思ったら、何と二重の虹が出ていて、
こんな綺麗な虹は初めてだな~と小さな幸運に
幸せを感じた事を思い出しました。
夏の海は汚れているのは、残念な気がしますよ。
メールを有難う御座いました。
返信する
亀の子たわし様 (tane)
2014-08-28 01:30:19
亀の子たわし様

こんばんは(*^_^*)
須磨は、夏初めていきました。
いつもは、海に、芋の子洗うようにいっぱい人がいるので、あまり好きではなく、時期外れの今頃だったらと、
計画していました。
でも、晴れ女なので、やっぱり晴れてくれました[E:happy01]
ヨットハーバーも素敵ですよね。
また、冬前の秋深まる頃、行ってみようと思います。
お仕事、シーズン若干ずれましたが、如何ですか?
また、お忙しいですか?
あまり無理されませんように。。
[E:confident]
返信する

コメントを投稿