![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/539a1067af93d773fd7efb1899f5ff37.jpg)
こんにちは(*^_^*)
先日は曇り空で、写真日和とまでは行かず、若干残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/fd6baf95211a1e532cc624563fae08c0.jpg)
でも、この時期は、春先に咲く色んな花々があるので、お散歩気分も高揚気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/875a8085862f10eea8d814f9d6aa4f6d.jpg)
毎年この時期に撮影している、白木蓮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/1f20d760b2ad49c38e3b4d7e55d7fa0a.jpg)
今年はどんな風になっているのか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/2ce4e1fb3820524e2c71cf0a90ab16bc.jpg)
今年こそは、紫木蓮の木が増えていないかな~なんて、希望的観測を持ちながらのお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/15c9b91ddb93708b12b1da953a4d682b.jpg)
夕方のこの道を行き交う人の中にも、この白木蓮を楽しみにしている人がきっといると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/8e51dd21acbfb8ef8b2a504a54d5d9d9.jpg)
ここは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/97a5d26fdf2e7968d830c606468017dc.jpg)
ハクモクレン通り、、、、、、、と心の中で名づけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/8579277d203939910fd1f02b25731a19.jpg)
この道の他にも、こうして白木蓮の花が咲きほこっている道があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/6a51ae173252334af17b491923ff4ed9.jpg)
この道で、2.3しかない紫木蓮の蕾がそろそろ。
暖かくなれば、あと数日で、咲くでしょう。
白木蓮に良く似た、コブシやシデコブシの木も数本街路樹として植えられています。
少しだけ蕾になっていたので、このコブシももうすぐ花を咲かせるのでしょうね。
朝の通勤時間が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/cdc4e78b30d315bebde5cb7aee650730.jpg)
もう、今週で3月も終わりですね。
早いものです。
新しい年度に向けて何かと忙しくなるものです。
みなさん、体調に気を付けて、明日からまた、(*^_^*)で頑張りましょう。
本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/1562ba0690c94b053a83c079a68196e5.jpg)
ナント、見事なハクモクレンの写真ですね・・・
・・・ハクモクレン通りと、名付けたいぐらいに、ホントに見事なハクモクレンがいっぱいですね。
大阪市内の何処かの通りですか
私も、いつも散歩しているコースの中に、1本だけ見かけた写真を掲載しましたが、高槻城跡公園で、昨日、2本のハクモクレンを見て
また、後日、アップしたいと思います。
昨日は、ブログへのコメント、花の名前、有難うございました。
白無垢の花嫁さんのようです。
いつもの散歩コースでは見かけないので、ここで見させてもらって幸せ。
今日の朝は時々曇ったりしていたので、ウォーキングをやめたのですが、
とたんに晴れてきて、主人と歩けばよかったね、と言っていました。
以前は1時間歩いたところで雨に降られたので、それからは用心するようになってしまって……。
なーんて、正直に言うと、サボりました。はい。
taneさんの写真、楽しみにしていました
ホント、白木蓮通り・・・こんなにたくさん、見たことないです。
たくさんの白の中での・・・紫
高貴な感じがしますね。
今晩は(#^.^#)
見事でしょ?このハクモクレン(*^_^*)
今年は、いつもに比べて、てんこもりの
花でした(*^_^*)。
勿論近くの道路ですよ。
こんばんは(*^_^*)
そうなんですよ~、近くの道路なんですが、
今年は、最高に綺麗です。
しかも、ハクモクレンの木が増えたような
気がします。。。というより、私が
気付いていなかったのかも??? (^_^;)
たまに、コブシの木も交じっています。
どちらも、白い花を咲かせるので、
とっても清々しい気分になりますよ~。
ウォーキングがんばれーっ!!
こんばんは(*^_^*)
今年が一番綺麗かな~、、、、なんて
思ってます。
ただ、ヒヨドリとかに啄まれてるところも
結構ありますが、たくさんの花が咲いて
いるので、気になりません(*^_^*)
今年は、素敵な通りをお散歩したような
気がしています。。。感謝~っ!!
こんばんは(*^_^*)
気分はリフレッシュして頂けましたか~?
こんなに白い花がたくさん咲いていると、
リフレッシュするしかない!!って感じ
ですよね~。。(^_^;)
でも、今年は、一番かもぉ~。。
ピーチ姫、改めまして、ramuになりました。
新たなブログを立ち上げて、数か月経ちました。taneさんにお知らせしようと思ったのですが、お仕事もお忙しそうで・・・
今になってしまいました。
ハクモクレンの記事を読ませて頂いたり、私の送ったレティジアや、多分、白牡丹?
の記事を読ませて頂きました(*^-^*)
モクレンが咲いていると、taneさんを思い出しました。
taneさんから頂いた、夕映えさん、植え替えしたりで、すごい、成長しましたよ!
今日、記事にしてみました。
是非、遊びに来てくださいね(*^-^*)
こんばんは(*^_^*)
良かったです。
実は、今日あたり、頂いた多肉の写真を
撮ったりして、送ろうかと思っていた
矢先でした。
また、始めたのですね、楽しみです。
私もなかなか更新が出来ず、Fbもなので、
フルで仕事していたら、なかなか時間が
取れなくて、出来る時に更新しています。
また、寄りますね~。。
楽しみです。
ありがとうございます。(*^_^*)