
みなさん、おはようございます。(#^.^#)
特に大阪地方の皆さん、大丈夫だったでしょうか?
私は、当日、既に出勤後だったのですが、福島区の方もかなりの揺れでした。
友人達から、お見舞いのメール等で、大変な被害になってると聞いて、、、、、、。
そして、帰宅後、室内は、惨劇でした。。。。
サボテンは、散らかり放題、台所は、食器われ放題。。。
確かに、阪神大震災、東日本大震災の揺れを経験している私は、今回も、酷いな、、、とは思いましたが、
朝早く出勤するため、室内がどうなっているかなんて、仕事している私には、知る由もありませんでした。
とにかく、少し早めに帰らせてもらって、そのまま片づけ。。。。。
今は落ち着きましたが、余震は、ありますので、みなさんもお気を付け下さいね。
さて、今回の地震により、止むなく散らかっていたサボテンも、屋上に避難(改修工事中のため)することにして、
全ての多肉が屋上に引っ越ししました。
特にサボテンは、雨が気になりますが、仕方のない事です。
なので、今日はも雨にもマケズ、地震にもマケズ、屋上で太陽の光を浴びて毎日元気に頑張っている
多肉ちゃんを投稿しま~す。(#^.^#)
昨日は、雨だったので、たくさんの雫がついてましたよ。

霜の朝・・・・に、花芽が付いてきました。(#^.^#)



星の王子・・・・・ブロ友さんに頂いた多肉

花めが沢山ですよ。(#^.^#) 小さな可愛い花を咲かせます。

しずくか゜、ころ~~~ん、、、としてますね。(#^.^#)

黒法師さんも、雨に濡れて、しっとりしてます。(#^.^#)

サンバーストも一時期、病気で葉が全部なくなってしまったのに、また、再生して元気です。

しずくが、いい水分補給になるでしょう。。。。

セダム系の小さな花が咲いてました。

この黄色い花は、虹の玉の花です。
初めて咲いてるのを見ました。なかなか小さくて、可愛い花ですよ。

相変わらず、美しい夕映えさんです。。。。
この色の鮮やかさには、いつも驚いています。(#^.^#)

雑草も水分補給して、また、広がって行くんでしょうね~。。。
ヘヘッ、、、そうはさせまい。。。今日は、お手入れ~ (笑)

このしずくも、いい感じですね。

いまだに、真っ赤なセンペルちゃん。品種名は、忘れてしまいましたが。。。(笑)
この時期なら、青々してくるのですが、屋上で野ざらし多肉になっているため、自然に色づいてるんでしょうね。
この多肉ちゃんたち、ず~~っと屋上にいられたらいいのにねぇ。。。。
多肉は、太陽の陽射しを好むので、今の時期は、どちらかというと、青々してくるもんなんですが、
うちの多肉ちゃんは、まだまだ、赤いままです。。。
どうなるかわからないのが、多肉の醍醐味ですね。
という事で、今回は、ここまで。
また、次回。
本日もご来訪ありがとうございます。
今回の地震で大変だったんですね!
マンションの上の方って、揺れがすごいんですよね。食器は、飛び出すし。。。
東北の地震の時は、ビルの高い階にいたので、嫌というほど経験しました。
多肉さんたちは、屋上なんですね。
でも、ご無事で良かったです。
夕映えさん、とってもきれいに紅葉していますね!
頂いた夕映えさんも、紅葉はそれほどではないですが、とってもきれいです💕
そう言えば、姫将軍さんなんですが、みんな、茶色のになって、調子が悪くなったので、子どもをカットして、土に挿しました。taneさんから、折角、頂いたのに、親の方は、サヨナラしました(..)
霜の朝、とってもきれいに撮れていますね。星の王子も元気そうで、何よりです(*^-^*)
私は多肉に少し飽きてきたみたいで、今はほとんど、狩っていません。
サボテンをポチポチ集めています。バラも少し増やそうと思っています。
こんばんは(*^_^*)
私も、今は、狩っていないのですよ(笑)
もうだいぶ前からですが。。。
サボテンだったら、エキノプシスの花が
大好きで、集めようとは思いますが、
これ以上増やすと、もう、住めなくなるので
ガマンしてます(笑)
地震は、私も、もう何度も経験しているのですが、やはり、コワイものは、コワイですね。
実は、サボテンも室内で散らかり放題でした。。。。
なので、今回、仕方なく野ざらしの屋上に避難する事になりました。(^_^;)
今回の夕映えは、私の中でも、見事なくらいの色合いでした。
また、薔薇見に行きますね~。
ありがとうございます。(*^_^*)
我が家は耐震補強工事をしていた2階は大丈夫でしたが、
3階は机の上の棚に飾ってあったのが、倒れていました。
軽いものはその場でコテっと倒れていて起こすだけで済みましたが、
娘のダンスのガラスのトロフィーは、小さめでしたが重かったので、机に落ちて、そこからバウンドして、床に落ちたらしく、土台のガラスと本体のガラスがちょうど分かれて割れていました。
被害はそれだけで済んで、ライフラインも無事でした。
その後も余震があって怖かったですね。
屋上に避難している多肉ちゃん達、taneさんちではないので、とまどっているかもしれませんね。
でも、みんな元気で色が奇麗ですね。
大阪の地震のニュースを見て
本当に、驚きました。
お部屋の中を、片付けるのは、
大変だったと思います。
我が家も、6階なので、
あの時は、食器棚のチェーンを
かけ忘れていて、1/3ほどの食器が
割れてしまいました。
早く、余震がおさまってほしいですね。
屋上の、雨ざらしの多肉ちゃんたち
雫をまとって、生き生きしていますね。
黒法師さんも、いい色で、つやつや♪
虹の玉の花、初めて見ました。
お花が咲くのですね~
こんにちは(*^-^*)、グリーンさん。
いつも早く出勤しているので、地震当日も
家にいなかったのが、幸いでした。
北部の方は、何かと大変だと思いますが、
余震だけは、気を付けないといけないですね。
多肉も、しっかり雨を吸収して、そして、太陽の光を浴びて、うちにいるよりも、のびのびしているようですよ(笑)
いつもcommentありがとうございます。
こんにちは、kさん。
お元気ですか~(*^-^*)
私は、以前に比べるとなかなか投稿も
ままならず、、、、の状態です。( ;∀;)
多肉ちゃんたちは、相変わらずですが、
屋上に避難してから、めきめきと育って
いるようです。
未だに、真っ赤になって、綺麗ですし。
普通は、この時期、青々してくるのですが。。。。(笑)
そうそう、虹の玉の花は、私も今回初めてみましたよ。
花が咲くとは、思っていなかったので、
意外でした。。。でも、可愛い小さなですよ。
花芽があるので、また、咲くと思います。
地震の件、お気遣いありがとうございます。
また、覗きに行きますね。
ありがとうございます。(*^-^*)