
こんばんはヽ(^。^)ノ
皆さん、本日も一日お仕事お疲れ様でした。。。。
今日は、こちらは、朝からどんより空で、少し雨が降ったりで。。。。
もう、秋雨前線のようですが。。。。。。はやっ!!
さて、先日からの続きを。。。。
水生植物公園水の森には、睡蓮の他にもたくさんの花が咲いていました。
勿論、ここ水の森にも、ハスが咲いていますよ。

入り口は、道路側の正門と蓮の群生地からの裏手の門もあります。
私は、裏手から入りました。
この水の森の園内からも、ハスの群生地が見渡せます。

陽射しも眩しくて、暑いのですが、な~んか、のんびりした風景に見えました。

暑い時は、ロータス館の中で、涼むのもいいですよ。
簡単に食事もできますし、季節によって色んな花が楽しめます。
さすがに暑いこの日は、皆ロータス館の中に入って、涼をとってました。
色んな植物に出会って、夏の暑さと同時に、秋も感じられた、水の森でした。



この日は、お天道様があまりにも、微笑み過ぎて、暑い、、、暑い。。。。
御蔭で、いい散策が出来ましたけどね。。ただ、、、、めっちゃ、日焼けしてしまいました。

オニバスでも、傘代わりにできてたら。。。。。
かなり大きいオニバスには、小学校2年生くらいまでなら、乗れるかも?
大人の私でも乗ってみたいです。。。。
そんな事を思いながら、烏丸半島を後に、次は近江八幡へ散策に向かいました。。。

次回は、近江八幡の散策を。
今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
水辺の植物、見てるだけでも涼しいですね、そんな風に思って頂けたら。。。。
では、また明日の御仕事も頑張りましょう。。。。
皆さん、本日も一日お仕事お疲れ様でした。。。。
今日は、こちらは、朝からどんより空で、少し雨が降ったりで。。。。
もう、秋雨前線のようですが。。。。。。はやっ!!
さて、先日からの続きを。。。。

水生植物公園水の森には、睡蓮の他にもたくさんの花が咲いていました。
勿論、ここ水の森にも、ハスが咲いていますよ。

入り口は、道路側の正門と蓮の群生地からの裏手の門もあります。
私は、裏手から入りました。
この水の森の園内からも、ハスの群生地が見渡せます。

陽射しも眩しくて、暑いのですが、な~んか、のんびりした風景に見えました。

暑い時は、ロータス館の中で、涼むのもいいですよ。
簡単に食事もできますし、季節によって色んな花が楽しめます。
さすがに暑いこの日は、皆ロータス館の中に入って、涼をとってました。
色んな植物に出会って、夏の暑さと同時に、秋も感じられた、水の森でした。



この日は、お天道様があまりにも、微笑み過ぎて、暑い、、、暑い。。。。
御蔭で、いい散策が出来ましたけどね。。ただ、、、、めっちゃ、日焼けしてしまいました。


オニバスでも、傘代わりにできてたら。。。。。

かなり大きいオニバスには、小学校2年生くらいまでなら、乗れるかも?
大人の私でも乗ってみたいです。。。。

そんな事を思いながら、烏丸半島を後に、次は近江八幡へ散策に向かいました。。。


次回は、近江八幡の散策を。
今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
水辺の植物、見てるだけでも涼しいですね、そんな風に思って頂けたら。。。。

では、また明日の御仕事も頑張りましょう。。。。
子供の頃以来なので、こんなんやったんやな~って思いました。ただただ感激しています。
次回は近江八幡なんですね。
写真を見ていると、何だかtane様と一緒に旅をしている様でつい、話しかけてしまいそうになってしまいます。
taneさんのブログを見ていると、心が癒されます(#^^#)
taneさんのお人柄でしょうね(#^^#)
勿論、色々なお写真も、心を和ませてくれます(^_-)-☆
広々しててステキな公園ね~。
ワタシもこんなステキな公園をのんびり散策したくなっちゃった^^
今、うちは外壁工事の足場が組まれ薄暗く圧迫感のある
部屋で毎日を過ごしているのでちょっと息抜きしたかったんだけど
taneさんの写真でちょっとココロが癒されたよ(*゜∀゜*)
その音であまり眠れなくて……。
この公園はのんびり散策できそうでいいところですね。
暑かったせいか人があまりいないようですね。
オニバスと橋の写真が美しくて癒されます。
涼しくなったらあっちこっち散策してみたいわ。
暑くてウォーキングをサボっている私、
家の中で足踏みして走っているつもりになっています。
こんにちは。
お昼、広島焼き食べています。
たまには、仕事を忘れて、涼しそうな公園を散歩されては如何ですか?
息抜き大切ですよ。
こんにちは(o^-^o)
大切ですよ、~のつもりの気持ち。
気分だけでも、変わりますから~(笑)
夜中の雨足には、全く気付きませんでした~。
こんにちは。
この日は、かなり暑かったですが、色々と楽しく散策できましたよ。
念願の蓮も見られましたし。
植物園でも、睡蓮も見られて、満足~(o^-^o)な1日でした。
感謝の1日でした。
私の人柄はさておき~(o^-^o)
こんにちは。こちらはどんより曇り空です。秋雨前線でしょうか。早いですね。
睡蓮に蓮の花。。。
恥ずかしながら、私はてっきり同じものだと思っていました(^^;;
種類も見た目も別なんですね~
知らないこといっぱいですわー(^o^)
でもお陰でこうしてひとつ知って♪
taneさんは本当に晴れ女さんですね
( ´ ▽ ` )ノ
taneさんのブログにはいつも青空が映っていますよね。いいな♪
水辺のお花を観て、爽やか気分になりました(*^◯^*)
素敵すぎます。
写真もですが・・・写真加工が
植物図鑑のような、テクニックがすごい
オニバス、大人でも座れるみたいですよ。
テレビで見たことあります
都会の喧騒を忘れて、リフレッシュ出来る感じ。
オニバスは子供が乗れるって、
でも一度乗ってみたいなって思ってしまいますよね^^