こんばんはぁ・・・・(*^_^*)
行ってきました。。。。。(*^_^*)
夏休みに初めて行った恋人の聖地、、滋賀県のメタセコイア
並木。。。。。秋versionに。。。。。
行ったのは確かに今日ですが、敦賀の少し手前なので、もう
山々は雪景色でした。。。。。 さぶっ。。。。
比良山系の雪景色です。。。。
そして、今日の滋賀県は、雨と風。。。。。。
風と言っても、強風でしたわ。。(^_^メ)
そして、メタセコイアの木は、裸ん坊までは、いかないにしても
かなりスマートになってました。
ちょっと、休憩するのに、マキノピックランドの土産屋さんに
入り、ここの店員さんに尋ねたら、やはり今月1週目の土日まで
が一番良かったと。。。。。
そうなんです、一応私もチェックしてましたよ。。。
でも、人には諸事情というものが。。。。 (*^_^*)
まぁ~、でも、秋のメタセコイアと冬景色が一緒に撮れたので
私的には、言う事無し。。。。。(*^_^*) 満足です。。。。
確かに、覆い茂った秋の紅葉のメタセコイアも素敵なんで
しょうが、秋と冬を一緒に撮れるのも、また偶然の産物です。
全く同じ物は二度と撮れない、これが季節の流れと、タイミング。
では、、、、、、雨と強風の最中に撮った写真。。。
ちなみに、こちらが、真夏のメタセコイア並木です。。。。
そして、秋version(2013.12.15)のメタセコイア並木です。
雨と風で結構、あっさりした感じです。。(*^_^*)
写真が撮れない。。。。。ふぁ~、、、朝早くに起きて来たのに。。。
ても、来る前から天気で予想してましたが、ここまでとは。。
強風で傘の骨が折れ。。。。。。
ビショビショでした。。。。
でも、いい思い出です。。。。。
秋と冬のコラボでしたぁ~。
雨と風が強く、お土産屋さんの中で、少し暇つぶししてたら、
何と、晴れ間に太陽が覗いてましたぁ。。。。
やった~、今だぁ~~~と、思いきや、、、、、、
晴れ間は、わずか、5分足らずの出来事でしたが。。。。。
私の晴れの願いが、またしても天に通じたかっ!!
いや~、ツイテいました。。
ありがとう~って感じで、マキノピックランドを後にしました。。
湖西線の車窓から。。。。
今日は、虹のプレゼントがありましたよ。。。フフッ
嬉しいね。。。。。
虹です。。。。
あっ、電線が邪魔ぁ~~、、、
でも、いいもんです。。。虹。
天気は、思うようには行きませんでしたが、
いい気分転換になりましたぁ。。。。。
最新の画像[もっと見る]
おはようございます。
今度は黒田さんのライブチケットが取れて、行くことが出来たのは本当に良かったですね。
taneさんの超嬉しいお気持ちが行間から噴き出ていましたよ。(笑)
メタセコイア並木、先週だったかしら、偶然テレビでやっていて見ました~!
ここがtaneさんのブログで見せていただいた所だわと。
今回は雨と強風で傘の骨が折れたりと大変だったようですが、
写真はとても綺麗に撮れていますね。
ちょっぴり晴れてくれたり、虹のプレゼントもあったりして
嬉しい日になりましたね。
雨でびしょびしょになられたようですが、風邪は大丈夫でした?
おはようございます。
本当に嬉しかったです。。。チケット取れて。。
大好きな黒田さんにもお会いできて。。。。
そして、滋賀県のメタセコイアは、天気が悪くて
おまけに、寒さで指がちぎれそうでしたが、
いい景色をみさせて頂いたので、ヨシとしています。
帰りには、虹も見られて、な~んか、幸せな気分
でしたよ。
友人から、テレビでメタセコイアの風景が放送されるというのは、聴いてはいましたが、やはり、夏場に行ったら、冬場も、、この目で・・・・と思い、
天気が悪いと知りながらも、行きました。。。
ビショ濡れでしたが、何とか、風邪は熱も治まってますので、大丈夫です。。。
若干まだ、クシャミが酷かったりしますが。。。。
そして、大原に行かれたんですよね?
京都もかなり寒かったと思いますが。。。
楽しまれましたか???