
こんにちは(#^.^#)
御仕事お疲れ様。。。。
もし、お疲れでしたら、、、、、、、、ちょっと、掛けて行きませんか?
そんな声が聴こえてきそうな、、、、、、ベンチの上に落ちた一枚の銀杏の葉から。。。
上の写真は、私がまだ営業の仕事をしている時の去年の2014.11.29の写真です。
姫路のお店で仕事を終えて、急ぎ早に、西御屋敷跡庭園の好古園を目指して歩いているときです。
ライトアップは、この日が最終。。。。
入園時間が19時半まで。。。
しかも閉園20時。。。。
あ~っもう、時間がないっ。。。。
焦りを感じながら、好古園を目指していました。

2014.11.29 撮影
今回は、昨年より一週間早いですが、、、、、、
しかも、この日は、親知らずを抜歯した後。。。。
御蔭様で、麻酔が切れても全く痛みもなく、、、、、、と、思ったら、せっかくの時間、、、、。
紅葉を見に行くには、今は京都は無理、、、、、。人が多過ぎて。。。逆に行きたくない。。。
では、、、、、、どうするか、、、、、と。
早速準備して、姫路へ向かう。。。
見えてきました・・・・・・姫路城(別名 白鷺城)

2015.11.21撮影
真白く、当時を再現するかのように、堂々と聳え立つ姫路城。
さて、お隣の好古園は、今年はどうかな~と思いつつ。。。。
カメラの電池が途中で切れる事を予測もしていない私は、いそいそと、入口へ。。。。(@_@;)









この昼間の写真は、2012.11.16にコンデジで撮影したものです。
上の夜と、この昼間では、全然違いますね。
しかも、今年は、もう枯れかかってました。(^_^;)


今年は、急に冷え込んだ日が数日あったので、これで紅葉も綺麗に色づくと思いきや、
その後ずっと関西は、暖かい日が続き、、、、、、、。
まだ、全体が完全には、色づいておらず、今年は、綺麗に色づく前に、もう枯れている部分も。
でも、これも季節の流れであり、自然の流れですね。
やはり紅葉は、ライトアップもいいですが、青空の中の色彩豊かな紅葉がいいですね。
しかも、カメラの電池も残り僅かになっていて。。。。。。(^_^;)ヘヘッ
途中で電池切れでした。。。。
また、何処かに出掛けたら、写真upしますね。
皆さんも、あちこちで紅葉を楽しまれたようで。。。。。
皆さんの素敵な今秋の紅葉写真、たくさん楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
3連休も終わる今日ですが、まだまだ楽しくお過ごしくださいませ。
本日もありがうございました。
御仕事お疲れ様。。。。
もし、お疲れでしたら、、、、、、、、ちょっと、掛けて行きませんか?
そんな声が聴こえてきそうな、、、、、、ベンチの上に落ちた一枚の銀杏の葉から。。。
上の写真は、私がまだ営業の仕事をしている時の去年の2014.11.29の写真です。
姫路のお店で仕事を終えて、急ぎ早に、西御屋敷跡庭園の好古園を目指して歩いているときです。
ライトアップは、この日が最終。。。。
入園時間が19時半まで。。。
しかも閉園20時。。。。
あ~っもう、時間がないっ。。。。
焦りを感じながら、好古園を目指していました。

2014.11.29 撮影
今回は、昨年より一週間早いですが、、、、、、
しかも、この日は、親知らずを抜歯した後。。。。
御蔭様で、麻酔が切れても全く痛みもなく、、、、、、と、思ったら、せっかくの時間、、、、。
紅葉を見に行くには、今は京都は無理、、、、、。人が多過ぎて。。。逆に行きたくない。。。
では、、、、、、どうするか、、、、、と。
早速準備して、姫路へ向かう。。。
見えてきました・・・・・・姫路城(別名 白鷺城)

2015.11.21撮影
真白く、当時を再現するかのように、堂々と聳え立つ姫路城。
さて、お隣の好古園は、今年はどうかな~と思いつつ。。。。
カメラの電池が途中で切れる事を予測もしていない私は、いそいそと、入口へ。。。。(@_@;)









この昼間の写真は、2012.11.16にコンデジで撮影したものです。
上の夜と、この昼間では、全然違いますね。
しかも、今年は、もう枯れかかってました。(^_^;)


今年は、急に冷え込んだ日が数日あったので、これで紅葉も綺麗に色づくと思いきや、
その後ずっと関西は、暖かい日が続き、、、、、、、。
まだ、全体が完全には、色づいておらず、今年は、綺麗に色づく前に、もう枯れている部分も。
でも、これも季節の流れであり、自然の流れですね。
やはり紅葉は、ライトアップもいいですが、青空の中の色彩豊かな紅葉がいいですね。
しかも、カメラの電池も残り僅かになっていて。。。。。。(^_^;)ヘヘッ
途中で電池切れでした。。。。
また、何処かに出掛けたら、写真upしますね。
皆さんも、あちこちで紅葉を楽しまれたようで。。。。。
皆さんの素敵な今秋の紅葉写真、たくさん楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
3連休も終わる今日ですが、まだまだ楽しくお過ごしくださいませ。
本日もありがうございました。
姫路城 ほんとに 真っ白ですね(^o^)
修理中に行ったきりです。
行きたくなりました。いやいや 紅葉もいろんな色が混ざっていてきれいです。ありがとうございました。
こんにちは(*^_^*)
そうなんですよ、真っ白け~ですよ。
ただ、当時を再現してるようなんで、元々はこんな
感じに真っ白だったんでしょうね。
たがら、白鷺城って別名があるんですかねぇ?
好古園は、まだ部分的にって感じでしたが、
ライトアップは、29日までだと思いますよ。
是非、どうぞ。。。。
そうそう、それから、あれ以来、あれ、見てないですか?
めっちゃ気になりますぅ。。。
(^_^;)
やあやあ……、姫路城、ライトアップ最高ですネ。
それに、夜景の紅葉もバッチリではありませんか。
期待通リのお写真、拝見させていただいき、
Thank you で~~~す。
また、トップのお写真、素敵な構図で、
自分が思い付かないベンチなんて、
いや~~~、センスが違うのでしょうか?
石灯篭の雰囲気もお洒落でいいですね。
感性が光っていますヨ。
こんばんは、池さん。
いつもcomment、ありがとうございま~す(*^_^*)
撮りたいように撮っている私は、どう喜んでいいのやら~。。
でも、嬉しいですね。(#^.^#)
ただ、今回のライトアップの写真は、
自分では納得いってないんですよ。
もう少し、カメラの勉強をしなければ・・・・と。
先日、小豆島に行った際に電車やバスからチラッと見ましたが・・・
まだまだ、混んでいるようです。
好古園もライトアップは行ったことないです
taneさんの写真で、行った気になりました
こんばんは(*^_^*)
そうなんですね~、まだ行ってませんでしたか~。。
好古園のライトアップは、確か今度の日曜日で
終りだと思いますが、全体的には、まだ紅葉が
これからって感じもありましたので、是非
どうぞ。。。。(#^.^#)
京都でも今年の紅葉はいまいちだとか。
でもライトアップは独特の雰囲気があって
見てよし、撮って良しだったでしょうね。
風邪が流行っているようです、気をつけてください。
姫路城はまだ行ったことがありませんが、真っ白にお色直しされて、
白鷺城らしくなって私は好きです。
好古園のライトアップ綺麗で楽しませてもらいました。
コタツの中にいながら、行った気になっています。
今日は曇りの予報でしたが、今、晴れてきましたよ。
晴れると気分もハレルヤ!
こんばんは(*^_^*)
やはりそうですね、暖冬。
急に冷え込んだときがあったので、これでてっきり紅葉も
進み、多肉ちゃんの紅葉もスムーズに行くと思いきや、
でした。。(^_^;)
まぁ~、自然の流れで仕方ないですね。
ララさんも、風邪にご注意を。。。。(#^.^#)
いつもありがとうございます。
こんばんは(*^_^*)
え~~っと、グリーンさん家は、もう炬燵を出して
いるのですか?
私はもう、20年近く炬燵に入った記憶がありません。
それも、これも、ほっこりして、炬燵の中で転寝して
しまうのでダメなんですよ。
それをやらないためにも、炬燵は、仕舞ったまんまです。
(*^_^*)
でも、聴いてるだけで、足元がポカポカしてきそうです。
ヽ(^o^)丿