
こんばんは。。。
今日は関西地方、、、いやっ、全国的に雨模様。。。
朝からの雨で、多肉ちゃんへの水遣りが、省けました~っ。。。(#^.^#)
今日は、先日の晴れの日に撮った、多肉ちゃんの現状を。。。。。
前回ご紹介した、マサイの矢尻は、蕾が全て花開き、可愛い花盛りを終えました。

そして、この黄色い花が終わりを迎えたころ・・・・・・・・・・
また、黄色の花が花盛りになりました。(#^.^#)

このルビーネックレスの花は、夕方日が暮れて行くと、ちゃ~んと、花が閉じて、翌朝になったら
また咲く。。。。この繰り返しです。
朝顔みたいなルビーさんの花ですよ。。ヽ(^o^)丿
あらたに、ヒダカミセバヤの花も咲き始めましたよ~っ。。。。

ピンクの小さいお花が。。。

たくさん密集して咲いてます。
ハムシーの蕾は、ひとつずつ可愛く咲いてます。

真っ赤に紅葉した、紅葉祭りの白い花は、まだまだ現役です。


この赫蓮さんも、結構な彩に。。。。ヽ(^o^)丿

これから、気温が下がると、ますます色づいて、綺麗な多肉ちゃんに変身しま~すヽ(^。^)ノ
最後に、もうだいぶ前から咲き続けている、ティンカーベルのティンちゃん。
次から次へと、蕾が・・・・・・・
もう、すずなりですよ。。。。ふふふっ (#^.^#)


まだまだ、咲きますからね~・・・・・・なんて聞こえてきそうですよ。
こうして、多肉の花も真っ盛り~、、、、、
辺りの紅葉も真っ盛り~で、楽しい秋本番になりそうですね。
本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
皆さんの一週間が素敵な週であるように、願ってます。
今日は関西地方、、、いやっ、全国的に雨模様。。。
朝からの雨で、多肉ちゃんへの水遣りが、省けました~っ。。。(#^.^#)
今日は、先日の晴れの日に撮った、多肉ちゃんの現状を。。。。。
前回ご紹介した、マサイの矢尻は、蕾が全て花開き、可愛い花盛りを終えました。

そして、この黄色い花が終わりを迎えたころ・・・・・・・・・・
また、黄色の花が花盛りになりました。(#^.^#)

このルビーネックレスの花は、夕方日が暮れて行くと、ちゃ~んと、花が閉じて、翌朝になったら
また咲く。。。。この繰り返しです。
朝顔みたいなルビーさんの花ですよ。。ヽ(^o^)丿
あらたに、ヒダカミセバヤの花も咲き始めましたよ~っ。。。。

ピンクの小さいお花が。。。

たくさん密集して咲いてます。
ハムシーの蕾は、ひとつずつ可愛く咲いてます。

真っ赤に紅葉した、紅葉祭りの白い花は、まだまだ現役です。


この赫蓮さんも、結構な彩に。。。。ヽ(^o^)丿

これから、気温が下がると、ますます色づいて、綺麗な多肉ちゃんに変身しま~すヽ(^。^)ノ
最後に、もうだいぶ前から咲き続けている、ティンカーベルのティンちゃん。
次から次へと、蕾が・・・・・・・
もう、すずなりですよ。。。。ふふふっ (#^.^#)


まだまだ、咲きますからね~・・・・・・なんて聞こえてきそうですよ。
こうして、多肉の花も真っ盛り~、、、、、
辺りの紅葉も真っ盛り~で、楽しい秋本番になりそうですね。
本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
皆さんの一週間が素敵な週であるように、願ってます。

こんばんは(*^_^*)
是非、お試しをぉ・・・・・。(#^.^#)
お腹が鳴りそうになったとき、やってみますね。
この時間、そろそろ鳴りそうです。(笑)
こんばんは(*^_^*)
いやいやっ、私なんて、真面に育てていないから、
そんなに褒められると、益々自分で育てづに
自然任せにしてしまいますよ~。。。
多肉ちゃんは、自然の生き物だから、自然まかせが
一番。。
たま~に、気づいて、お水を遣れば、ちゃ~んと、
答えてくれるんです。
過保護にして、早く育つように、水をやると、根腐れ
したりして、ダメになるんですよ~。。
私みたいな、ズボラにぴったりだと思ってます。。。
こんばんは(*^_^*)
いつもありがとうございま~すヽ(^o^)丿
そうなんですよ~、我が家は今、花見盛りです。
周りの紅葉も楽しみながら、多肉ちゃんの花盛りと、
ダブルで楽しんでます。
お腹が鳴りそうになったら、思いっきり、息を吸って
お腹を凹めたまま、息を止めると、なりませんよ。。
ヽ(^o^)丿
こんばんは(^^)/
相変わらず生き生きしていますね、
taneさんちの多肉ちゃん。
お花も咲いてイロドリを添えてくれて、
優しいお花には癒されますね。
育ててみたいと思いつつ
面倒を見れないことが想像できてしまう私なので
育て上手なtaneさんのブログで
楽しませてもらいまーす!!
ヒダカミセバヤというお花、愛らしくて
ちょー可愛いです♪
多肉ちゃん達、元気にお花をつけて可愛い笑顔ですね。
家に帰ってこの笑顔に会えると、taneさんの疲れも少しは緩和されるのではないでしょうか。
今日は市の健康診断に行ってきます。
しばらく血液検査をしていなかったので大丈夫かしら。
朝食抜きなので途中でお腹が鳴りそう。
鼻歌でも歌ってごまかそうかな。
こんばんは(*^_^*)
いいですよ~、、、、多肉ちゃん。
是非、育ててみてくださいまし。
水の量・日の当たり具合等で、色づきが全然違うん
ですよ。
特に、同じ多肉でも、育っている環境で紅葉の仕方も
全く違います。
だから、多肉っても魅力的なのかもぉ~ヽ(^o^)丿
こんばんは(*^_^*)
watakoさん、私はそんなに多肉ちゃんに時間を掛けられ
ないんですよ~。。
もう、多肉歴としては、9年程ですが、真剣に育て始めた
のは、ここ2.3年ですし。
元々の多肉も残っていますが、ほぼ自然にお任せ
している状況です。
だから、逞しいのかも知れないですね。
自然の物は、自然に順応するって事でしょうかね。。
って、ただ単に、私がずぼらなだけですが・・・(^_^;)
こんばんは(*^_^*)
そうなんですよ~。。
こんなに咲いてたら、(#^.^#)です。
世間は、紅葉の時期なのに、私は、多肉ちゃんの
紅葉とお花見のシーズンになってますぅ。。
これは、これで、優越感~~~ヽ(^o^)丿
こんばんは(*^_^*)
いつもお立ち寄り頂きありがとうございま~す。。。
そうんですよ~。。。
ここ最近、現実逃避したい私にとっては、この多肉ちゃんが
何よりのお友達でした。(^_^;)
蕾が見えた時でも、どれだけ嬉しいか。。。。
他の花ではこんな事は、そうそうないのに、多肉だから
でしょうかね。。
ここ数日雨が続きますが。。。
そちらは、もうかなり寒いですか?
いろいろな花が咲くんですか。
開花のオンパレードで目尻が下がっていますよ、taneさん。
僕も一つくらい育ててみようかなと思ってきました。
でも、難しいんだろうなあ~・・・
次々と・・・
こんなにたくさんの多肉ちゃん達、お世話ご苦労様
久しぶりの連続の雨で・・・
我が家の植物達も生き生きしてます
こちらは今日も雨・・・
taneさんの多肉はみんな伸び伸びと元気そうですね^^
ルビーネックレスのお花が咲きましたか♪
相変わらず黄色いお花は元気色でいいですね^^
ティンちゃんは次から次へとすごいね~!
まだ蕾もいっぱい付いてるじゃないですか(*゜∀゜*)
まだまだ当分の間お花見ができますね♪
taneさんの嬉しそうな顏が浮かびます(^^♪
私もtaneさんの写真で癒されています(#^^#)