コンロッド函館@大黒通り

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の弁天連絡所から・・ガレージライフ・・(旧車やカブ系)バイクの話題・・地域の紹介・・

木古内名物 焼きそば

2013年11月05日 | 道南


木古内駅前に有った、駅前飯店急行が移転になりました。

もうこの建物は



ありません。なんか寂しい感じがします。




駅前から立ち退きが決まり、辞めてしまおうとも思ったそうです。

しかしお客様からの熱い気持ちに応えるため、決意したそうです。

移転先は木古内警察署の向かいに移りました。









店内は前の店で使っていた物を再利用しています。





さあいただきます。





この焼きそばは何ちゃらとか、コメントするのは苦手なのでしませんが。

一言、うめー



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平八郎)
2013-11-04 01:27:04
まいうーごっつおーさましたいな~
最近、仕事でも遊びでも木古内はいきっこないなんてねー
昔、木古内の砂浜で投げ釣りしたっけ

来年の春釣りシーズンに行ってみっかな
いやいやバイクで行ってみるかな
その頃店主がお亡くなりに・・とかなってませんように。
返信する
こりゃあ (ohno)
2013-11-04 10:34:39
急行の焼きそばじゃないですかー
懐かしいですね笑

昔ながらの結構濃いぃ焼きそばですが、
近隣のご年配の方々にも人気です。
返信する
Re:Unknown (役職ライダーかわ)
2013-11-04 12:17:28
平八郎さま、どうも。
美味しかったですか。
最初、この焼きそばはきらいでした。
何故なら、ネチャーとした、感じしたので
食感が嫌いでした。最近、食べる機会があり、食べたら、あら美味い。
わたしが年をとって、味覚が変わったのか
、つくりかたがかわったのか、確実うまく感じました。
返信する
Re:こりゃあ (焼きそばライダーかわ)
2013-11-04 17:14:02
ohnoさま、どうも。
そうですか。年配の方にも人気ですか。
私も、年配の仲間入りかな。美味しかったんです
返信する
 (ohno)
2013-11-05 09:39:05
かわさん、おはようございます。

知り合いになった50~60代の方は、みんな好きでしたね笑

ご年配、と言うか・・・
多分こういう味が好ましく思える年齢の垣根があるのでしょうね。
ちなみにかく言う俺はこの焼きそば30歳越えてから好ましく思える様にになりました。
何かを境に味覚が変化するのかもしれませんね笑
返信する
確かに!! (bogey)
2013-11-05 14:53:06
確かにうまそうだぁ~~!!♪
いいな~~今度、行ったら来訪してみよう!
けっこう具も入って見た目もバッチリです。
函館方面らしく塩焼きそばって感じですね♪
返信する
求む!(パーツ) (bogey)
2013-11-05 14:56:56
カワさん・・・・T90ウルフの一文字ハンドルないべか~~~探してるんだわぁ~~~(~~ゞ

あってくれ~~あれ~~あれ~~アレぇ~~!!
返信する
Re:笑 (焼きそばライダーかわ)
2013-11-05 17:17:21
ohnoさま、どうも。
いつのまにか、焼きそばライダーになってました。ご当地グルメ焼きそばを、前面に押し出して行くべきだと思うんですけど、木古内は。木古内エンデューロが無くなり、チューリップ公園とみそぎ、焼きそば、セットで!
返信する
Re:確かに! (焼きそばライダーかわ)
2013-11-05 17:23:40
bogeyさま、どうも。
この焼きそばは多分気に入ると思います。
ただちょっとだけ料金が高いようなきがするのは、わたしだけでしょうか
返信する
Re:求む!(パーツ) (役職ライダーかわ)
2013-11-05 17:28:29
bogeyさま、どうも。
残念_| ̄|○
ハンドルはありません。
しかし、タンクは有りまっせ。
返信する

コメントを投稿