ラビット S23 2013年03月13日 | 役職ライダーかわ くるま とばさ先生が作ってくれた、ラビットS23です。 いつ見ても、センスいいな! 10年くらい前に、北海道ミーティングのコンクールに出した 1949年式の富士重工(中島飛行機製)、ラビットS23です。 キャーキャー可愛い。 動かしたいな。 « ディーラー社員様名刺(ヤマハ... | トップ | のったど »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (cbr乗り) 2013-03-14 06:38:09 皆さん おはようございます。北海道ミーティングにラビット出品したのは10年位前ですか~~~ 当時は ラビットのエンジンがかかり自走してましたよねちなみにハンドル下の黒い部分は手動ウインカーですか? 返信する Unknown (役職ライダーかわ) 2013-03-14 07:25:00 cbrのり様おはようございます。コンクールの時、ポイントのタイミングが合わなくて、まともに走らせることが出来なかったんだよね。 返信する バイクはカワイイが‥ (かっち) 2013-03-14 20:02:21 持ち主の顔は‥ 返信する Unknown (役職ライダーかわ) 2013-03-14 22:04:12 福山雅治に似てるとでもいうのか! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
北海道ミーティングにラビット出品したのは10年位前
ですか~~~ 当時は ラビットのエンジンがかかり
自走してましたよね
ちなみにハンドル下の黒い部分は手動ウインカー
ですか?
コンクールの時、ポイントのタイミングが合わなくて、まともに走らせることが出来なかったんだよね。