![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/98b92332bfa8649fa16314311ae5623e.jpg)
さくらんぼ狩りに行ってきました!。
家族全員初めてです。
余市郡仁木町にある、その名も「観光農園 さくらんぼ山」。
全道一の広さを誇るさくらんぼ農園らしいです。
約5000本のさくらんぼの木があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/c711059f8575020ea02297f7fc5beb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/e12299cef2ebe37a75d82a013a9c96f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/12f56ac7e054af6cd221170821b0199b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/db1ad21f34887773c710e0f5dbafcf0f.jpg)
さくらんぼの木って初めて、まともには初めて見たけど
こんなに沢山の実が生るんですね!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/70af2795988938ca56d552c4314520b1.jpg)
たくちゃん、もしかして拾い食いしてるの?.....。
やめてぇ~~~~~!!。
落ちてるのなんて腐ってるから!
汚いし!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/bad7feb87ab6f7d4a67bc006c51a62f2.jpg)
美味しそうでしょう!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/a2ce4bdae65ac0c2be216e773d2e55e3.jpg)
沢山食べた後は、お土産用のさくらんぼを収穫しています。
物凄く長い時間滞在していました!(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/6fd7bdc23ed99063905d9fc82ec00959.jpg)
オブジェがさくらんぼ!。
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/8dc65fb9aa3995b9c2b9b4131b899dcd.jpg)
ww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます