「札幌なんて大して雨なんか降っていないよ。」
「そうなの?こっちは凄いけどね。」
「まぁ~札幌は広いからね」
それじゃちょっと行って来ますか!
途中、豊平川を見てビックリ!。
増水は予想していたけれど これ程とは・・・。
超・激泥流じゃん!。
台風でも来たの?って感じ。
色々と局地的に降水量が凄かったみたいだからね・・・。
色々な所の国道や道道も通行止めになっているし。
あそこの橋も半分落ちちゃったしね・・・。
豊平川を見て、こりゃ目的の川も無理だな!確実に・・・。
目的地に着くまでに入れそうな所を探しても
小さな支流までもが激流になっているし・・・。
・・・・・・・。
案の定、目的の川も無理でした・・・。
濁りはそれ程無いのですが、激流です!。
到底、川に入ることなんか出来ません。
足を一歩入れた途端、流されるのは確実でしょう。
さぁ~て、帰りますか・・・。
この間と一緒じゃんこれじゃ!。
取りあえず激流の様子でも楽しんでください!(笑)。

写真じゃちょっと伝わらないかな?・・・。

何時もはチョロチョロとしか流れていないような細流もこんな風に激流です。



ゴ・ゴ・ゴォ~~~~~~てな感じ!。
手も足も出ません!って言うか
出した途端確実に流されます!(笑)。

支流もこんな感じ。
何時もは大して水が流れていないので釣りをした事は無いが・・・。
そんな川でも流れが強すぎて釣りになんかならないわ!。

あれっ!こんな所に滝が!
この支流は知っていたけれど、本流の入溪に使ったことがあるだけで
上には来た事が無かったから知りませんでした。

草がこんなに倒れている・・・
そこまで増水していたと言う事でしょう?。
これでもかなり水量が減ったのか???・・・。
どれ程凄かったんだ、雨は。

未だこんなに草を飲み込んでいるのに。

激流でポイントなんか全く無いし・・・。
川は遡行出来ないから、藪漕ぎのラン・ガンですよ!。
竿を振っているより、藪漕ぎしている時間の方が数倍多いです。
しかも藪が凄く険しいんだな・これが。
えっ!、普通 川を見ただけで帰るでしょう!って・・・。
そりゃそうでしょうね(笑)。
私、普通じゃないんでね!(爆)。
こういう難しい状況の方が燃えるんです!(笑)。
そう、俗に言う変態です!(笑)。
この間、タイムリーで載せたのに反応が無かったんで
今日はスーパータイムリーで更新してみました!(笑)。
あ~ぁ~・・・。
今年1回坊主になっているから別にいいけれど・・・。
釣行毎尺越え記録が途切れてしまった・・・。
この状況じゃ無理だよなぁ~・・・。
坊主にならなかっただけ、ラッキーか?・・・。



27~8㎝しか無いよなぁ~・・・。
「そうなの?こっちは凄いけどね。」
「まぁ~札幌は広いからね」
それじゃちょっと行って来ますか!
途中、豊平川を見てビックリ!。
増水は予想していたけれど これ程とは・・・。
超・激泥流じゃん!。
台風でも来たの?って感じ。
色々と局地的に降水量が凄かったみたいだからね・・・。
色々な所の国道や道道も通行止めになっているし。
あそこの橋も半分落ちちゃったしね・・・。
豊平川を見て、こりゃ目的の川も無理だな!確実に・・・。
目的地に着くまでに入れそうな所を探しても
小さな支流までもが激流になっているし・・・。
・・・・・・・。
案の定、目的の川も無理でした・・・。
濁りはそれ程無いのですが、激流です!。
到底、川に入ることなんか出来ません。
足を一歩入れた途端、流されるのは確実でしょう。
さぁ~て、帰りますか・・・。
この間と一緒じゃんこれじゃ!。
取りあえず激流の様子でも楽しんでください!(笑)。

写真じゃちょっと伝わらないかな?・・・。

何時もはチョロチョロとしか流れていないような細流もこんな風に激流です。



ゴ・ゴ・ゴォ~~~~~~てな感じ!。
手も足も出ません!って言うか
出した途端確実に流されます!(笑)。

支流もこんな感じ。
何時もは大して水が流れていないので釣りをした事は無いが・・・。
そんな川でも流れが強すぎて釣りになんかならないわ!。

あれっ!こんな所に滝が!
この支流は知っていたけれど、本流の入溪に使ったことがあるだけで
上には来た事が無かったから知りませんでした。

草がこんなに倒れている・・・
そこまで増水していたと言う事でしょう?。
これでもかなり水量が減ったのか???・・・。
どれ程凄かったんだ、雨は。

未だこんなに草を飲み込んでいるのに。

激流でポイントなんか全く無いし・・・。
川は遡行出来ないから、藪漕ぎのラン・ガンですよ!。
竿を振っているより、藪漕ぎしている時間の方が数倍多いです。
しかも藪が凄く険しいんだな・これが。
えっ!、普通 川を見ただけで帰るでしょう!って・・・。
そりゃそうでしょうね(笑)。
私、普通じゃないんでね!(爆)。
こういう難しい状況の方が燃えるんです!(笑)。
そう、俗に言う変態です!(笑)。
この間、タイムリーで載せたのに反応が無かったんで
今日はスーパータイムリーで更新してみました!(笑)。
あ~ぁ~・・・。
今年1回坊主になっているから別にいいけれど・・・。
釣行毎尺越え記録が途切れてしまった・・・。
この状況じゃ無理だよなぁ~・・・。
坊主にならなかっただけ、ラッキーか?・・・。



27~8㎝しか無いよなぁ~・・・。
しかも、ロッドを出し、釣果を得ている!
やっぱり変態なんですね(爆)
ちなみに自分は今日、仕事中に剣淵川と天塩川を見ましたが凄かったですよ。特に剣淵川は。
あれほどの流木の数を見たのは初めてでした。
自分も今度やってみようかな・・・・ちょっと刺激的な記事でした!
これ30日の川の様子ですね。
どれだけ増水したのでしょう
濁りは取れつつあるようですが
釣りは無理でしょう・・と思ったら
最後に魚の写真、やっぱり変態か~
河川の状況は選べません。
釣りに行ける時に行かないと・・・。
行ける時に行かないと次は何時行けるか分かりませんので。
今回ばかりは諦めようとも思いましたが、
釣れない状況ほど燃えますので。
もちろん変態ですよ!(笑)、変人でもありますが・・・(苦笑)。
たまーに面白おかしく記事を書くときも在りますが、
危険な行為はしていませんので。
挑戦するのは構いませんが、
安全には留意してくださいね。
その通りです、どれだけ増水していたんでしょうね?。
濁りは、上の施設が閉じてからは濁らないと思いますよ。
昔はあの施設の影響で泥濁りになっていましたけれど・・・。
釣りは・・・無理でしょうね!(笑)。
無理と言うよりも普通の人でなくても釣りはしないでしょうね(苦笑)。
>やっぱり変態か~ ・・・
ちょっと違うなぁ~・・・・・。
釣野さんからの場合、「オヴァカ」じゃないと・・・。
ねぇ・オヴァカ同盟総帥!。