6月も下旬に差し掛かってきて、雨や気圧の変動がないほうがありがたい私でさえ、今年はいつ梅雨入りするんだろうか…と心配し始めている。
ダムもそうだし、農作物にも影響する意味で梅雨って大事なんだよな…。
そして、微妙な天気の続く今日徐々に体が痛くなってきたし、なんとなく不調感が見え隠れしてきたなぁと思っている。
気圧変動と同時にホルモンの変動だ。
こういう時に自分の敏感さはちょっとどうなのかな…と思うけれど致し方ない。
休めるときに休んで、眠れるときに眠るようにする。
それはもう「昼寝しちゃった、とほほ」とかそういうことを言っていられない、というのが正しい。
このところ夜もなんか眠りがおかしいんだ…。
まぁ。6月はいつもこんな感じなわけで。
という感じで今日も全然何も手につかず、録画を消化していたんだけど。
午前中のまだ体力があるうちに、と思ってNスぺ「彼女は安楽死を選んだ」を見た。
生きることを選んだ人と、死ぬことを選んだ人。
見ていて、人間の尊厳とはなんだろうという疑問が頭をもたげる。
「迷惑かけて生きてもいい」は本当だろうか。
どれほど心を通わせた相手であろうと、踏み込めない領域はある。
そこに踏み込まねばならないほど、自分の人生を預けていいものだろうか。
日本人は死生観に踏み込むようなことに触れなさすぎるのではないだろうか。
言ったところでどうなるものでもなく。
寿命が長くなることで出てきた問題なのかもしれないなぁ。
そういうものを見たら、体力が一気に奪われた。
そんでちょっとベッドでゴロゴロしてて、積読ボックスから1冊取り出したのが、思いのほかヘビーな内容だった。
決してハッピーな話ではなく、事実が淡々と流れていくんだけどそれが思いのほか堪えた。
これこそ体力があるうちじゃないと進められんやつ!!と思いつつずるずるとかいつまんで読んだ。
体力がある時にちゃんと読んで理解しないと意味がないと思うが、内容としてはなかなか画期的でかつ興味深いと思った。
世界には知らないことがたくさんある。
もっと知りたいと思う。
なのに何でこんなに頭と体がついて行かないのかしら…。
もっと思うとおりに動ける人になりたい。
ダムもそうだし、農作物にも影響する意味で梅雨って大事なんだよな…。
そして、微妙な天気の続く今日徐々に体が痛くなってきたし、なんとなく不調感が見え隠れしてきたなぁと思っている。
気圧変動と同時にホルモンの変動だ。
こういう時に自分の敏感さはちょっとどうなのかな…と思うけれど致し方ない。
休めるときに休んで、眠れるときに眠るようにする。
それはもう「昼寝しちゃった、とほほ」とかそういうことを言っていられない、というのが正しい。
このところ夜もなんか眠りがおかしいんだ…。
まぁ。6月はいつもこんな感じなわけで。
という感じで今日も全然何も手につかず、録画を消化していたんだけど。
午前中のまだ体力があるうちに、と思ってNスぺ「彼女は安楽死を選んだ」を見た。
生きることを選んだ人と、死ぬことを選んだ人。
見ていて、人間の尊厳とはなんだろうという疑問が頭をもたげる。
「迷惑かけて生きてもいい」は本当だろうか。
どれほど心を通わせた相手であろうと、踏み込めない領域はある。
そこに踏み込まねばならないほど、自分の人生を預けていいものだろうか。
日本人は死生観に踏み込むようなことに触れなさすぎるのではないだろうか。
言ったところでどうなるものでもなく。
寿命が長くなることで出てきた問題なのかもしれないなぁ。
そういうものを見たら、体力が一気に奪われた。
そんでちょっとベッドでゴロゴロしてて、積読ボックスから1冊取り出したのが、思いのほかヘビーな内容だった。
決してハッピーな話ではなく、事実が淡々と流れていくんだけどそれが思いのほか堪えた。
これこそ体力があるうちじゃないと進められんやつ!!と思いつつずるずるとかいつまんで読んだ。
体力がある時にちゃんと読んで理解しないと意味がないと思うが、内容としてはなかなか画期的でかつ興味深いと思った。
世界には知らないことがたくさんある。
もっと知りたいと思う。
なのに何でこんなに頭と体がついて行かないのかしら…。
もっと思うとおりに動ける人になりたい。