皆様、更新遅くなってます
高温になって夏日になり、台風が来て荒れていたりと、お天気に振り回されています
何だか、色々ありまして
まず、ブルーちゃんが5日の日に子猫を産みました
クリーム君2匹とキャリコ1匹
しかし、この子達夏バテじゃないんですが、ママからの授乳が出来ずに、私が哺乳瓶で与えていました
11日のまで頑張ったったんですが、全滅となりまして、放心状態の私でした
現在、ブルーはココの子猫達を、自分の子と思い込み子育てやってます
ココは、自由に散歩できるようになったんですが、子供取られていささか不機嫌
子猫達は、やっと1カ月経ったので離食しているんですが、ブルーが食べるので正直困った奴です
まずは、腹テン画像から
腹テンで爆睡の子猫達
ブルーの女の子・その1
ブルーの女の子・その2
ブルーの女の子・その3
ブルーの女の子・その4
あ゛ぁ゛、みんな八割れのブルー&だから、わからなくなってきた
動き回ると、どの子がどれかわからなくなる
8月お盆渡しが、可能です
梅雨明けしたら。暑くなりました
今年は、涼しいって聞いてたんですが・・・
子猫達は、移動されるとどれがどれかわからなくなるのです
そちらの息子さんは、何にも考えてなくって、何とかなるって思っているんでしょう
スーパー天然王子ですから
ブルーの4姉妹♪可愛いですね~っ!!
みんなハチワレ、みんなブルー&ホワイト…
確かに動き出したら誰が誰なんだか?
見分けてみようと画像をじっと見てみましたが、難しいです…みんな可愛いのは間違いないんですが。
うちの天然王子ニコルは、台風最接近でも動じずに出窓でひっくり返って寝てましたよ。
出窓は雨戸がないので、暴風雨がまともに窓ガラスに吹き付けるんですけどね。
度胸満点なのか、危機感欠如か。
こちらが驚きます…