毎日、毎日、ガラスの窓から桜を眺め
以前は、会社の飲み会で桜の下で
そんな時もあったかと、遠い目で懐かしくも感じる
今は、鼻が詰まったりダレダレだったり、耳の中まで痒くなって、くしゃみで腹筋も痛い
目も痒いし、乾燥してコロコロで、薬で眠い1日を過ごしております
いつから、花粉になったのだろうか・・・。
最初、母や妹がもともとアレルギー体質っぽくって、先に花粉症になっていた
横で見ていて、気の毒にと思っていたが・・・。
私も気がつけば花粉になっていて、当時は花粉症なんて言葉があったかどうか
お陰で、毎年春には憂鬱な気分
しかも、秋花粉も反応する体質に変化していた
花粉の飛ばない国へ引っ越したいと、以前から考えていたが簡単にはいかない
今年の花粉は、最強です
花粉の話ばかりでもつまらないので、本日はマーブルがTICA・CHになりました
そして・・・。
メインクーンのマリーちゃんは、にゃんもっく生活で巣立つ気がないらしい
このこも、こたつに潜ってお遊び中
ぽちっと 「クリック」 お願い致します
ペットの写真から制作するオリジナルグッズショップ
LOVE&HAPPY店長の倉橋と申します!
名古屋セントラルパークにて「ウチの子自慢大募集&かわいいグランプリ」
イベントを開催する事になったのですが、なかなか写真が集まらず、
お願いにブログを回っております。
応募は愛知・岐阜・三重県在住者限定4/17(日)までです。
入選率激高です(^^;)ご応募お待ちしております。
マカロンは、お姉ちゃまのおててやおみ足のところのタビーが好きです。
だって、マカロンにはタビーが背中にちょっとしかないもの。
「三毛ちゃん。」とロンきゅ~ん家では、ロンきゅ~んママ以外の人間に言われてるぅ。
まあ、いいけどね。
花粉症ではない私も、時間帯によってはちょっと鼻がおかしかったり、目がかゆかったり…。 超軽度の花粉症になっていました。
マーブルさん、おめでとうございます^^
メインクーンのマリーさんの毛の色、なんか不思議。とってもキレイ(#^-^#)
確かにタビー柄も良いけれど、シンプルなキャリコ柄のマカロンちゃんも良い感じ
女の子は、個性で勝負なのですっ
Raeさんへ、
花粉は今も継続中で、呼吸が苦しいです
マリーちゃんは、ニャンモッカーになって、巣立つ気0で、ゆるゆる生活しております