6月、梅雨になりましたね
少し、肌寒い感じがします
仔猫2匹は、目も開いて、何とか元気に成長中
レッドの男の子が、日増しにすくすく、大きくなってるんですよね
この子は、綺麗なレッドの男の子なので、大きくなりそうです
保温の為、お互い密着
本日の画像は、メインクーンのマツ君で~す
甘えた瞳と言うか、直視している眼がイケメン系
ご訪問、有難うございます
メインクーンのアスランの実家で、血統優秀な仔猫達が誕生しています
詳細は、下記リンクからお問い合わせ下さい
我が家では、8月出産予定です
ぽちっと 「クリック」 お願い致します
☆☆☆子猫達のオーナー様 随時募集致しております☆☆☆
子猫専用情報プログ
子猫のお問い合わせ、ご予約については、子猫情報専用プログをご確認下さい
随時、子猫達の画像を更新をしております
お問い合わせも、そちらにて受け付けております
子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。
我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。
大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さいませ。
赤ニャンのお披露目楽しみにしていました♪
何をしていても可愛いといいますか、ほほえましいです
少し大人びたマツくん、ハンサムさんですね~
リズっちの童顔も、ここまできたら、最後まであの赤ちゃん顔で育って下さい
給水器の件、1個で足りるかにゃ~
明日も雨だとか…。
じとーーーっとして、自分の体がすぐべとつくので嫌になります~。
レッドの子、Mon兄さん並みに巨大化しちゃうでしょうか^^ 個人的にとても楽しみです!
レッドの子は、Monちゃん以来の誕生ですが
問題は、将来の大きさではなく、優雅な時間の流れをその身に持てるかが、個人的にはポイントです(Monちゃんタイムの事)
大丈夫だったでしょうか?
ねこさんたちもびっくりだったでしょうね。
こねこさんたちも順調に成長している様子で
良かったです。
マカロン・マオは、先日、やっと毛玉カットに行きました。
毛玉がなくすっきりとしてます。
でも、左耳の外耳炎がまだ治っていなかったようで、ただ今、定期的にメンテナンスしてます。
ワンちゃんもそうなんですが、長毛で耳の中の毛が長い子だと、こんな時期はメンテナンスが必要になりますね
マカロンちゃんは、特にもふ・ふわな毛吹きの女の子なので、カットしてもすぐに伸びるし可哀相な気がしますね