よろんmix

妻は牛をギュウギュウと言う。除角しているせいかみんな同じ顔にみえるらしい。。。

CPR(心肺蘇生法)&AED(自動体外式徐細動器)の普及

2007-08-10 15:06:35 | 
先日のこと・・。
近所の先輩が海で亡くなりました。53歳でした・・・。潜りの達者の先輩で、この日も朝から漁をされていたが、追い込み漁の最中に、沖合いの浅瀬で倒れたそうです。突然の出来事で、一緒に漁をされてた方は、必死に陸まで泳ぎながら傷病者を搬送されたとの事・・・。途中、自らの危険を察し、近くのリゾートへ助けを求めた。
すぐ、リゾートのビーチスタッフによる応急処置(CPR〈心肺蘇生法〉とAEDによる解析が行われ、救急搬送となりました。

事故は突然起こる・・・・。応急処置を身に付けて欲しい。。。と願う事故でした。

(応急処置を行いましたプリシアのスタッフの方、本当にありがとうございました)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は沖縄から投稿です | トップ | 大島地区から出場します »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水難事故 (yamato)
2007-08-11 23:37:12
やっぱり、暑いと水難事故って増えてきますね。事故はいつ起こるかわかりませんからね。気をつけて遊ばないといけないですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事