写真
2014-06-18 | 日記



今までは下 今回上 軽量で一眼初心者女性向きなタイプです
最近はスマフォで撮る事の方が多く
買った

花ちゃんと散歩しながら撮るというわけにはいきませんが
なにせ急に飛び出します

まだ説明書を見ながら頭の中が

先日日曜日仕事が早く終わり時間的に早いとはわかっていましたが
和歌山にある展望台へ夕陽を撮りに



まあ案の定 陽は高く


でも海は輝いてとても素敵でした

帰り道近所の公園へ寄り花ちゃんをモデルに・・・
でもなかなか これなら


で 撮れた写真が

お花の前でどうにかポーズと思ってもモデルにはなれないなぁ~

ゆきちゃんと会った時「おすわり」の指示で
おやつでももらえるかな


ゆきちゃんを見てると初代トムを思い出すと同時にマリーを

暑くなったせいか
散歩から帰るとすぐには家の中へは入らないで
寝てしまう事もあります


マリーの足が弱って来た頃ブロックを積み上げ階段にしていました
今でもその跡がくっきり残っています
花ちゃんは今 全然その必要がありませんが
ともするとわたしの足が上がらないで
たまに足を上げてるつもりでも・・・危うく踏み外しそうに

(何度か

花ちゃんが元気でいてくれる事がなにより
そして頑張ってついていかなくては・・・と

昨夜写真クラブの例会があり
人数はいつもより少なかったのですが
それぞれ持ち寄った写真に投票して
なんと
初めて1等賞

自分ではそれ程気に入ったものではなかったんですが

動くトンボを捉えた事を高く評価していただきました

自分の見る目と他人の見る目は違います
でも
自分自身が写真を撮る事でこころが

見てくれた誰かが
少しでもこころが和んでくれればなお


「元気」「癒し」「笑顔」を感じてもらえれば
こんなに嬉しい事はありません
なおかつ
いつかちっちゃな賞・・・ちっちゃくてもコンテストに応募し
名前が出たら最高



わたしの 「癒し」

お花を撮る事も「元気の素」

夏のお花の代表のようなハイビスカス
暑さに弱く「嫌な季節がやってくる~」って思いながらも
元気でありたいと

ひとりごと
ご覧いただきありがとうございました
