おばさんの気ままなひとりごと

二代目「花」三代目「夢」との日々など
写真や園芸が好きなおばさんのつぶやき
&孫たち時々登場します。よろしく♪

増えてきた

2014-07-25 | 日記
最近と言うか

今の職場に勤め5年が過ぎた

口癖のようになってるけど本当に時間の経つのが早い・・・と感じる


数日前の出来事

直属の上司が顔を見るなり「頼んでおいてくれないと困る」わたしはなんの事だかさっぱり

引き継ぎの方が本来するべきところを

反論すると「○○さんはあてにならない」わたしの責任だと言う

納得いかないので翌日店長に確かめ・・・と

そんな風に納得がいかない時

我慢・我慢。。。とならなくなってきた自分に驚いている

これも年齢を重ねたおかげ

でもプチ・イライラが増えたのも慣れからくる自分の傲慢さがあるかもしれないとちょっと反省

結局・・・直属の上司の伝言メモに「すみませんが・・・」とあった


まっそんな事が増えても楽しくなくなる


増えてきたのは

寄せ植えと多肉植物

お気に入りのコーナーを設置

黒ラブは初代からのもので今までジャスミンの陰に隠れていたけど

この度日の目を見る事になった


寄せ植えに使ったセイロンライティア


挿し木で増えるとあったので早速

上手くいけばいいのになぁ


多肉植物もわけて今のところ大丈夫

増えたお花

名前に惹かれた

だいたい花屋さんで買い求めるのは多年草・宿根

毎年の楽しみになる


この光景は増えてきたわけでもなんでもなく毎晩



眠そうな時はカメラ目線の狙い目で



最近はブログで使う写真はスマフォで撮ったもの


昨日ヨガの先生が

「あれをしよう・これをしようといろいろ考える事は脳の活性化に繋がる」っておっしゃってた


はまだまだ使いこなせていないけど

いろんなコンテストに応募したり

結果はダメでも挑戦する事に


忘れる事もどんどん増えてきたけど

迷惑をかけない範囲であれば 良しかな


増えてきた あれこれでした


ご覧いただきありがとうございました