写真展のタイトルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/978b120c24066a3f5a7b318294f1f4ed.jpg)
12日午前0時5分
あやっちさんちのりんごちゃんが旅立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
8歳8ヶ月
早すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
悪性リンパ腫と言うとても恐ろしい病です
ずっと辛い気持ちを抑え記事を書かれていましたが
その中で「寛解」を目にする度姉を思い出していました
完治ではなく一時的に症状がおさまるのですが・・・
(白血病治療で放射線・抗がん剤・骨髄移植とあらゆる治療をしている時
寛解状態で一時帰宅を許可されその時訪ねた事
いっしょのお布団に入り何の映画だったか記憶すらありませんが
姉はうつらうつらしながらも明るくおしゃべりをしていました)
と同時にマリーがどんどん衰弱しながらも
発作の度意識が戻るとじっとわたしを見つめ「大丈夫」って
泣き顔のわたしを励ましてくれていたように思えた事
そんな数々を思い出していました
3年前の今日こんな記事を書いていました
http://blog.goo.ne.jp/marymama19550201/e/cae8d64fc2095b7421ae0df296762eb5
何度も何度もこれでお別れなんだと・・・
発作の度に思いました
結局
ひとりで逝ってしまわなかったけれど
看取ってあげる事は出来ませんでした
昨日はとてもお天気の移り変わりが激しく
昼 職場に着いた時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/bd0ec1fbef8a4cee5a5f5c9283ed00d9.jpg)
何度か
も降ったり止んだり
帰る頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/a977164494fbe62c637655feff50f706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/66700cc20c9b379769f1870574595964.jpg)
厚い雲間からたくさんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お出迎えで大忙しだったのかな・・・
今日隣町の写真展へ出かけた帰りに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/1c1b834690b12c215a723cee1d1143c4.jpg)
真夏のような空と海
でも日陰では心地良い風が吹いていました
あやっちさん・またご家族
そしてさくらちゃんに
こころ安らぐ日々が一日も早く訪れますように
ご覧いただきありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/978b120c24066a3f5a7b318294f1f4ed.jpg)
12日午前0時5分
あやっちさんちのりんごちゃんが旅立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
8歳8ヶ月
早すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
悪性リンパ腫と言うとても恐ろしい病です
ずっと辛い気持ちを抑え記事を書かれていましたが
その中で「寛解」を目にする度姉を思い出していました
完治ではなく一時的に症状がおさまるのですが・・・
(白血病治療で放射線・抗がん剤・骨髄移植とあらゆる治療をしている時
寛解状態で一時帰宅を許可されその時訪ねた事
いっしょのお布団に入り何の映画だったか記憶すらありませんが
姉はうつらうつらしながらも明るくおしゃべりをしていました)
と同時にマリーがどんどん衰弱しながらも
発作の度意識が戻るとじっとわたしを見つめ「大丈夫」って
泣き顔のわたしを励ましてくれていたように思えた事
そんな数々を思い出していました
3年前の今日こんな記事を書いていました
http://blog.goo.ne.jp/marymama19550201/e/cae8d64fc2095b7421ae0df296762eb5
何度も何度もこれでお別れなんだと・・・
発作の度に思いました
結局
ひとりで逝ってしまわなかったけれど
看取ってあげる事は出来ませんでした
昨日はとてもお天気の移り変わりが激しく
昼 職場に着いた時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/bd0ec1fbef8a4cee5a5f5c9283ed00d9.jpg)
何度か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
帰る頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/a977164494fbe62c637655feff50f706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/66700cc20c9b379769f1870574595964.jpg)
厚い雲間からたくさんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お出迎えで大忙しだったのかな・・・
今日隣町の写真展へ出かけた帰りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/1c1b834690b12c215a723cee1d1143c4.jpg)
真夏のような空と海
でも日陰では心地良い風が吹いていました
あやっちさん・またご家族
そしてさくらちゃんに
こころ安らぐ日々が一日も早く訪れますように
ご覧いただきありがとうございました
りんごちゃん、きっとステキな犬生だったんだなと思います
私も兄嫁が8年前、癌で亡くなりました。
義理姉だけど、大好きなお姉さんでした^^
思い出すと…やばいですね
マリーちゃんと夏鈴、お空で番長争いしてたりするかも
りんごちゃんが仲裁なんてね
今はまだ悲しみの中でご家族過ごされているんじゃないかなと思います。
辛いですよね!見送るのは!
犬生ってほんとに短い・・・でもそれなのにいっぱい癒しをもらい教わる事もたくさんありました。
義姉さんは8年前・・・同じなんですね!わたしの姉と
でも記憶がだんだん遠くなっていく気がします。
姉は心身共にタフなひとで どうしてと思いました。
夏鈴ちゃんも強かったんですか
丁度一年づつ後に見送りと迎え・・・不思議な気がします。
あやっちさんとはお会いした事があるんですが
りんごちゃんとは直接会った事はなくて。。。一度触れてみたかったです!