日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

たまたまの一言・・・

2018年02月05日 | 今日・・・
雪もすっかり解けて2月になり節分・立春と過ぎ去った
今日は年に2度の定期健診の日
前立腺ガンが発見されて手術をしてから8年が経っている
その後の経過を診てもらうための検診を続けている
検査数値も平常を保っているのはありがたい事だ。。。

「前立腺の検査はした事が有る?」と主治医に言われ「無い」と答えると
「一度 検査だけでもしてみようか?」で検査をしてもらったところ・・・
「ガンの疑いが有るから・・・」と言われて県内でも知られた先生を紹介された
結果・ガンが進行していたので全摘手術をしたのが8年ほど前の事だった

今でも主治医の先生とその時の事を話す事が有る
たまたまだったが先生の<虫の知らせ>的な言葉が無かったらどうなっていただろう?
今・元気に暮らせていただろうか? もしかしたら闘病生活になっていたかもしれない

身体のどこかに痛みや変調が無ければ健康と思っていたがそうではない事を知った
以来・人間ドックを毎年受けているが病気らしいものは全く無く良好だ
病床に伏す事無く日々過ごせることに感謝感謝・・・

雪解け後に庭の片隅でなっていた青い実<ジャノヒゲの実>を見つけた・・・