同郷の友人(美幸ちゃん)と50年ぶりに電話しました。
彼女の従妹のお子さんがなんとーー! 芥川賞を受賞したんです。
もう 嬉しくて、あちこちにお知らせしました。
勿論 私も買いましたよ。
古川真人さん 【背高泡立ち草】芥川賞 受賞 おめでとう!
ノミネートされた本たち
【縫わんばならん】
【四時過ぎの船】
【ラッコの家】
これまで賞の事情を知りませんでしたが、3作品がノミネートされていたんですねー。
よく頑張ったと思います。
今 三冊目を読んでいるところですが、長崎弁が幅を利かせています。(笑)
方言の持つ温かさを感じながら、年老いた人々の生き方、感じ方、島の様子などが克明に、
まるで昔にかえって見てきたようにかたられています。
生きにくい世の中だと言いながら、本からは優しく温かい雰囲気が滲み出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/5bd0e2f3874b0920c3d041e2b76b84dc.jpg)
美幸ちゃんと興奮して話していくうちに、和風の室内飾りを頂戴することになりました!。
アホの私は、厚かましくも、欲しい・・・と言ってしまったのです。
とても良くできているので こちらでご紹介させていただきますね。
気楽なブログだから、相変わらず気ままにやっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/e021f688ef13ec193e694178cd588ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/89b12fadb9ec08f54491eca95d3d4782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/6ad90a367400a6f7f163fdb7bfe700a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/e7c879d43318293046fde567885b50b7.jpg)
欲しい★と思って下さったら嬉しいです。
美幸ちゃん宅には、もっと素敵な室内飾りが沢山ありますよ!
彼女の従妹のお子さんがなんとーー! 芥川賞を受賞したんです。
もう 嬉しくて、あちこちにお知らせしました。
勿論 私も買いましたよ。
古川真人さん 【背高泡立ち草】芥川賞 受賞 おめでとう!
ノミネートされた本たち
【縫わんばならん】
【四時過ぎの船】
【ラッコの家】
これまで賞の事情を知りませんでしたが、3作品がノミネートされていたんですねー。
よく頑張ったと思います。
今 三冊目を読んでいるところですが、長崎弁が幅を利かせています。(笑)
方言の持つ温かさを感じながら、年老いた人々の生き方、感じ方、島の様子などが克明に、
まるで昔にかえって見てきたようにかたられています。
生きにくい世の中だと言いながら、本からは優しく温かい雰囲気が滲み出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/5bd0e2f3874b0920c3d041e2b76b84dc.jpg)
美幸ちゃんと興奮して話していくうちに、和風の室内飾りを頂戴することになりました!。
アホの私は、厚かましくも、欲しい・・・と言ってしまったのです。
とても良くできているので こちらでご紹介させていただきますね。
気楽なブログだから、相変わらず気ままにやっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/e021f688ef13ec193e694178cd588ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/89b12fadb9ec08f54491eca95d3d4782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/6ad90a367400a6f7f163fdb7bfe700a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/e7c879d43318293046fde567885b50b7.jpg)
欲しい★と思って下さったら嬉しいです。
美幸ちゃん宅には、もっと素敵な室内飾りが沢山ありますよ!
うちのベビちゃんは今年初節句ですが、娘のお雛様を持たせました。
新しく買おうかと思いましたが、特に傷んでもいなかったのでいいかな~と♪
お元気そうで何よりです。
インフルだのコロナだの流行っていますが、お体には気を付けて下さいね✿
長崎が舞台になってるみたいなので私も一度読みたいな、と思ってました。
しかし友人関係であっても自分の事のように思えて嬉しいですネ~
コメントありがとうございます。
ブログから遠ざかっていましたが、我が故郷のビッグニュースにブログを思い出しました。
勝手なブロガーをお許しください。
ベビちゃんはすくすくと美人さんに成長されていますね。
ベビパパさんへバレンタインチョコですか。おいしそう!
そのうちベビちゃんもどなたかにチョコを・・。(笑)
小学生の孫からLINEが来ました。
【友達にあげるプレゼント作りで忙しい!】だって。
チョコ作るにはまだ早いし、誕生プレゼントかな?
新型コロナウイルスで、えらいことになっていますね。船に留め置かれている方々は辛いですねー。
ご家族の方の心配も如何ばかりかと・・。
お互い栄養しっかりとってウイルスに負けないようにしましょう。
コメントありがとうございました。
記事に受賞作品の写真を載せましたのでご覧くださいね。
作者の温かさや真面目さがとても感じられる本です。
まだ読んでいない本もありますが、九州 特に長崎の方は懐かしさに感激することでしょう。
こんな言い方だった?と忘れかけていた言葉があったり、子供の頃の島の様子が浮かんできて懐かしさでいっぱいになりました。
私は古川真人さんは存じませんが、叔父さんや親戚にあたる同級生二人は頭が良かったですよ。
花音さん
ご訪問ありがとうございます。
心が動いたことなどをボチボチあげていこうかと思っていますので、宜しくお願いします。
東京の友人が作った作品を見たくて、画像を送ってもらったら欲しい虫がモゾモゾと!
ゆうパックで送ってもらったら、皆さんにも見てもらいたくアップすることにしました。
私たちの年代になるとあちこち弱る箇所が増えて、彼女も目の調子が良くなくて沢山は作れないようです。
新しい作品をこちらで紹介できたらなーと思っているんですよ。