゜*☆○o。 華毛糸 。o○☆*゜

手抜きで、可愛いJKの姫弁作り試行錯誤中☆編物講師1級目指してます☆狭北の庭を花いっぱいにしたい☆

大4年2学期成績表

2012年01月09日 17時51分54秒 | 息子

 

息子、今年は年男です

 

息子が産まれた時、辰年カッコイイって、

ちょっと、うれしかった

 

今年で、24歳になるのか~

 

なのに、こんな

24歳にもなって、ご褒美をねだるのか~

 

 

2学期の成績表、年末に送られてきたんだけど、UP遅れてしまいました

 

 

試験前に、

 

「やる気にならない~」

「分からない~」

「60点なんて無理~」

 

って、1日何度も電話してきたから、

何とか頑張らせようと

 

「平均70点以上、1点につき2000円あげる」

って、励ました

 

 

成績表が送られてきた時には、そんな約束はすっかり忘れてたから、

 

出来ないって、言ってた割りには良く出来てるじゃんって、喜んだ。

まぁ、約束覚えてても、喜んだだろうけど

平均84点取れてる

 

分布表から10番だと分かる

前回より、下がったけど、

試験前、ダメだ~ダメだ~って言ってたから、

 

良かった~

 

息子に2000円×14を、催促された時

 

 

私が言い出したことだけど

なんか、だまされたようで、腹が立ってきた

 

 

今、編んであげてるセーターは3万以上の価値があるから、それで我慢してもらうしかないわ

 

息子、今年厄年らしい。。。

 


赤紙が。。。  ジャージを脱ぎ捨て(^^)

2011年11月14日 08時31分53秒 | 息子

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

  

親ばか3連発いきます

 

 

めっちゃ、可愛ええ~

 

 

 

 

めっちゃ、かっこええ

カメラマンが


 ジャージを脱ぎ捨て、ウィサ?に

色黒が際立つなぁ~

 

カメラマンがカッコイイから

しばらく、待ちうけ画面にしましょ

 

 

 

 

めっちゃ、あほ

 先日の実力テストの前に、うちのコンジュニにだけ1枚の

 

赤紙 ?

レッドカード ?

 

が渡されたみたい

 


クリックすると内容がわかります 

 

 

B1グランプリで、1位  2位  9位 が岡山県って

冬休みに楽しみが増えたかな~って思ったけど

 

 

開催地の姫路って、岡山に隣接してるから、

岡山県人が大勢押し寄せたってことだよね

 

 

B1グランプリ、県名を隠して出店した方が正しいグランプリが選ばれるのでは

親ばかアホ日記なのでコメ欄ありません 


大4 1学期成績表

2011年07月21日 09時59分48秒 | 息子

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

 

 

今日は肌寒くって、長袖着てます

 

息子も娘も夏休みに入ってるのだけど、2人とも忙しいです。

 

息子は部活のサッカーがあるので、帰ってくるのは、毎年8月10日ごろ

 

 



息子の成績表が送られてきました。

試験直前まで、試合で勉強できなかった割には、よく出来てるのかな~ 

 

3年学年末より少し下がったかも

でも、

息子は83点だから10番以内ってことにしましょう

 

欠席0だし、ご褒美に仕送り2000円多くしました(爆)

 

 

 

白桃じゃなくって残念だけど、めっちゃおいし~~

 

母が送ってきたのだけど、

母が1個食べてるね

 

中学受験で散々だった、娘を慰めるために買ってあげたIpod touch 初期世代

片方から音が出なくなりました

 

買ったところに持っていくと、APPLEの直営店じゃないと修理の受付してないとか。。。
初期異状や保障期間だとしても、受け付けてないんだって

 

検索してみると、APPLEとは関係なく修理するところがあるのが分かり、

 

問い合わせたら、「イヤホンジャック交換8400円で直るから、宅急便で送って 」 とのこと

 

送ったら、

「基盤がダメになってるみたいだから、うちでは直せないからAPPLEに持って行って」

 

壊れたまま戻ってきて、送料損しました

 

基盤交換だなんて、ウオークマンが2~3個買えそう

 

どうせ使いこなせてないし

 

修理するの諦めて、 のウオークマン買ってあげようかな。 。 。 。

やっぱ、日本のものが1番だね

 

 

 もう9月まで更新しないかもです

 


親知らず抜きました

2011年07月06日 18時14分38秒 | 息子

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

 

 

 

息子からさげぽよ

 

 

 

なのに。。。。 私が 息子に励まされまされた

 

 


 

なぜか

 

息子からの、多分たいした理由じゃあないさげぽよの付き合ってられないから

いつもの作戦

 

こんな送ったから

 

 

 

息子に励まされ

 

覚悟して、昨日ついに行ってきました

 

歯医者

 

 

親知らずは治療するより、抜いた方が簡単だからって、先生が言ったのに

 

全然抜けなくって、30分くらいペンチやら、スコップとやらで、ガリガリされました

 

 

まぁ、お陰で歯の痛みはなくなりました

 

 

息子もあげぽよです

片思いしている司書のお姉さんが冷たいようだったから、

辛かっただけです

 

 

 

おまけ


実家から帰ってきました

2011年04月09日 09時58分16秒 | 息子

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

 

やっと帰ってきました

 

母のちょ~ジャンクなガーデンで唯一綺麗に咲き誇っていたすいせん

植えっぱなしで毎年咲くそう

 

 

 

実家には犬猿の仲のキャバリアのはるがいます

 

 

仲がよさそうだけど、私がいないとRUNがはるに襲い掛かります

 

 

やっぱり、娘は運が悪いみたいです

 

2日の、BSのプレミアムライブ。。。。

中止でした

 

震災後、暫くたって当選の葉書がきたので、中止にはならないと確信していたのに。。。

 

とっても、喜んでいたので、中止って聞いたときはがっかりでした

 

でも、実家からの帰宅予定だった1日に帰らなくてよくなりました

 

 

息子の誕生日が4月7日だから誕生祝いしてから、とも思ったけど

息子より花が心配なので、6日に帰ってやりました

 

 

誕生日こんな写メが息子から送られてきました

ここはどこ

なんで裸

こんなポーズとる23歳大丈夫か

それにしても、手の込んだおいしそうなケーキ

 

節電のためコメ欄閉じてます